
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
抗菌剤入りの漂白剤使うといいですよ。
部屋干ししても臭わないし。あと、雨の匂いって雨水に溶けて舞い上がった砂ぼこりだから、汚れや菌の心配なら晴れていても、雨が降っていても、屋外ならあまり変わらないと思います。
No.1
- 回答日時:
洗濯自体は問題ないですが、雨の日は外に干せば湿気を帯びますので外には干せません。
室内干しとなるのですが、当然、乾きは遅く、乾くまでの時間に落としきれない汚れから雑菌が繁殖しにおいの元となります。
全自動洗濯機できれいに洗浄しているように見えても皮脂や汚れを完全に落とすことはできないので、雨の日の部屋干しは臭くなるのは仕方がないです。
とは言え、雑菌が繁殖したタオルや服を着るのは気持ちよくありませんので、よく脱水してから部屋干しの際は扇風機や室内の換気扇を回すなどしましょう。
部屋に換気扇が無い場合、バスルームの扉を開けた状態で換気扇を回し、室内では洗濯物に風が当たるように扇風機を回しましょう。
エアコンを使用するのが良いのですが、留守中であれば電気代が無駄になるので・・・。
室内干し用の洗剤も市販されているので購入を検討してみてはいかがですか・・・
洗濯ものが雨に濡れないように取り出しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
浦島太郎・四方四季について
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「向う」の送り仮名について
-
「~になる」と「~となる」の...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
羽虫の大発生 これって台風と...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
haveについて教えてください。 ...
-
拘らず・関わらず??
-
ワード03の縦書き文書の頭を揃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報