単二電池

最近の無線LANルーターはCDは不要で
最新OSのwindows10ならSSIDと暗号キーを設定画面から入力するだけで
簡単に無線接続出来るようですが(子機が内蔵されてるノートPCの場合)

windows10での接続方法。
https://support.pikara.jp/lan/lan_win/win10.html

古いOSであるwindows7では
こういう設定画面はないんでしょうか?

インストールより入力だけの方が明らかに
楽で良いと思ったんで教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    >プロバイダは何?光回線?ADSL?

    ADSLでYahooBBSoftbankです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/08/17 18:43
  • 回答ありがとうございます。

    Wi-Fi機能がPCに備わってないと
    windows10だとしてもルーターのCDなしで
    無線接続は不可能になるんでしょうか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/08/17 19:06

A 回答 (7件)

Windows 7の無線LAN設定方法


「スタート」「コントロールパネル」「ネットワークとインターネット」「ネットワークの状態とタスクの表示」「ネットワークと共有センター」「ネットワークに接続」現在接続可能なネットワークが表示されるので、自宅のネットワーク名を選択し、「接続」、セキュリティキーの入力画面で、パスワードを入力し「OK」
ルータとの接続が完了後、「アクティブなネットワークの表示」画面でワイヤレスネットワークが表示。

プロバイダは何?光回線?ADSL?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

無線LANルータをインストール必要はない。



Windowsで無線LANのドライバがないなら、インストールをしなければいけないだけ。
ただ、Windowsは、古いデバイスのドライバをもっている場合がある。もちろん、SPがリリースされると、ドライバが追加されることもあった。

SSIDを選択してから、キーを入力することは、SSIDを使っている環境だと出るから、Windows XP以降で同様の画面はあるよ。
Windows2000は、OSとしてはなく、無線LANのメーカーのソフトにより異なるぐらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/25 02:24

お手持ちのWindows 7のパソコンにWi-Fi機能が付いている場合はデスクトップのタスクバーにWi-Fiのマークがあるので接続手順はWindows 10の場合と基本的に同じです。



お手持ちのWindows 7のパソコンにWi-Fi機能が付いていない場合は家電量販店などでUSBの口に取り付けるWi-Fi子機を購入し、それに添付されている説明にしたがって取り付けと設定を行います。

なお上記の前者の場合、Windows 7がプレインストールされていたパソコンということですとかなり古いですから対応する無線方式(802.11gとか802.11nとかいったもの)が限られる可能性があります。その際はWi-Fiルーター側が最新かつ最速の802.11acに対応していてもそれより遅い方式でつながることになります。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/25 02:23

Windows7のパソコンは無線LAN子機内蔵で子機のドライバは既に入っているという前提で良いのですよね。


それなら無線LANルータが起動していてSSIDと暗号キーが分かっているならWindows7パソコンでもSSIDを選択して暗号キーを入れるだけで繋がりますよ。
# 設定の一例 https://cs.zaq.ne.jp/JSS_KnowledgeDetail?an=0000 …

無線LANルーターをインターネット回線に繋ぐためには無線LANルーターにプロバイダ設定をしなければいけませんが、これも通常はWebブラウザで無線LANルーターにアクセスして設定できますので、無線LANルーターのCD等は不要です。
ただしWebブラウザで無線LANルーターにアクセスするURLの調べ方が分からない等あればCDから設定ツールをインストールした方が簡単かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/25 02:23

> 最新OSのwindows10ならSSIDと暗号キーを設定画面から入力するだけで


> 簡単に無線接続出来るようですが(子機が内蔵されてるノートPCの場合)

今も昔も同じで、内蔵されているものはプリインストールされているOSにはメーカーがドライバを組み込んで出荷しているので、別途ドライバのインストールは不要。
しかし、無線LANカードの変更やOSを変えた場合は別途ドライバのインストールが必要になります。
※一部にはOS標準のドライバで動くものもありますが。

ちなみに
> 最近の無線LANルーターはCDは不要で

無線LANルーターは今も昔もCD不要です。
よく設定のためのツールが添付されていましたが、そんなものなくても多少の知識があれば接続のための設定は手動で行えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/25 02:23

追加


以前ADSL回線でしたが、接続ができないなど不具合があり、SIMフリー契約(ネットのみ接続)でスマホからテザリングしています。(通話はガラ携)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/25 02:23

(´・ω・`) 基本的に同じだよ。



ただし無線LANルータを自宅に「設置」することを「インストール」と言っているなら、
自宅に設置しないと自宅では無線LAN経由でインターネットへ接続することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/25 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!