dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々調べていたら、
HUBがあって、常にインターネットに接続されているPCが1台あれば
PPPoE接続で2台同時に接続出来る(出来なくもないという感じ)と書かれてあるサイトがあり、
実際に試してみました。
しかし、結果的にやっぱりルータがいるのかもというところまで来ています。

・ピカラ使用
・モデム 日立 AMN1500-PR-20E-GF
・PC側、PS3側ともにPPPoE設定済み
・DSに無線接続するためにPCにLogitec製のUSBアダプターを接続
 (ネットワークを共有にしてPCを親機にしています)

自分でやれるところまでやってみたのですが、
詳しい方が見てやはりルータがあった方がいいでしょうか?

分からないので教えてください。

A 回答 (4件)

ピカラ光が「マルチセッション接続」を提供していない為


複数台同時接続には、ブロードバンドルータが必要です。

各情報機器に設定しているPPPoE設定を解除して
ルータに設定しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で調べてみた結果、
マルチセッション接続を提供していないことは知っていたのですが、
機器を購入せずにどうにか出来ないかなと思っていました。
でもやっぱりルータは必要なのですね。
購入を検討します、ありがとうございました(^-^)!

お礼日時:2013/11/30 07:47

今つかっているUSB無線LANアダプタってこういうものでしょうか


https://www.logitec.co.jp/products/lan/lanw300nu …

これをつかってDSとかをネットにつないでいるのであればPS3も同じ無線でやれば
できます。PS3もDSと同じように無線LANでPC経由でつなぐだけです。

オンラインゲームなどをやるのであればやはり有線をおすすめしますが
一度無線でやってみて考えてもいいかと。
有線でPCとPS3をつなぐ場合は前のかたのかかれているようにルータが必要です。
ルータの管理画面でPPPOEの設定を行うだけです。

PC、PS3は何も設定しないようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PS3も無線で出来るんですね!勉強になりました。
ただ、オンラインゲームをしようかなと思っていたので、
有線を検討しています。
ありがとうございました(^-^)!

お礼日時:2013/11/30 07:45

AMN1500-PR-20E-GFは回線終端装置なので、後ろに無線ルーターを接続して


PCに設定したようなPPPoE設定を無線ルーターにします。
※後ろのスイッチはルーターモードに!

これだけでPCはもとより、ゲーム機だろうがスマホだろうが
同時に接続可能です。無線でも有線でも可です。

無線ルーターは量販店や、ハードオフなどで ¥3000くらいで
購入できるはずです。
    • good
    • 0

PS3は知りません。

ただ
> PC側、PS3側ともにPPPoE設定済
PS3をパソコン経由で接続するのであればPPPoEの設定は不要でネットワーク接続の設定が必要でしょう。
そして「Logitec製のUSBアダプタ」では何のアダプタなのかわかりません。

この回答への補足

>PS3をパソコン経由で接続するのであればPPPoEの設定は不要でネットワーク接続の設定が必要でしょう。
PC側に直接IPを設定するということですか?
今はPC側PS3側両方IP自動取得になっています。
USBアダプタはWi-Fiゲーム用USBアダプター(LAN-GMW3DS)です。

補足日時:2013/11/24 17:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!