dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://foover.s19.xrea.com/pc_ps2.html
上記HPの通り設定はしてみたものの、ポートエラーが起こります。ソフトは「WE8LE」なんですが、無線LANルーター→無線接続→PC では、WE8LE上の公式HPにて配布されている検証ツールで開放されているのは検証済です。PC→クロスLANケーブル→PS2 で問題が起きていると思われるのですが…。ファイアウォールは全て無効にしてあります。
ちなみに、無線LANルーター→LANケーブル→PS2 で、PS2のIPアドレスを無線LANと同一にして、PCを起動させないで、PS2を起動させると、普通にゲーム出来ます。
また、たまにですが、無線LANルーター→無線接続→PC→クロスLANケーブル→PS2の状態で、「通信テストサーバーに接続できませんでした。混雑しているかメンテナンス中の可能性があります」というエラーメッセージがでます。
もしかして、伝送速度がかなり不足している為とかなんでしょうか?
兎に角、無駄な出費を抑えたい&壁に穴を開けたくないので、どなたか解決出来る方がいらっしゃいましたら、良回答を下さいます様、お願い致します。尚、不足分の情報につきましては、ご指摘頂ければ、公開致しますので、お願い致します。

参照:モデム YAHOOBB
   ルーター メルコWBR-B11/U
無線機 WLI-USB-L11G
OS XP pro
環境 ルーター→PC3台(内有線LAN2台)

A 回答 (5件)

PCとPS2を接続した時に、PC側の設定で


ネットワーク接続を開いて詳細設定(N)をクリックして、ブリッジ接続は試しましたか。
でも、ブリッジ接続はPS2を使う時にPC側も電源を、
入れなくてはならないですが。

この回答への補足

ブリッジ接続を試みると、PCでインターネットに接続出来なくなります。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertz …
を参照にしてしたのですが…。上記のHPに記されているワイアレスでの障害なのでしょうか?この状況でブリッジを確立させるのはどういった方法があるのでしょうか?知っていましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

補足日時:2005/03/31 15:52
    • good
    • 0

PS2のネットワーク設定でプロキシの設定をされてはどうでしょうか。



参考URLにワイヤレス関連のWebページを貼っておきますね。

参考URL:http://121ware.com/product/atermstation/special/ …
    • good
    • 0

#1です


PS2のWebページで通信の設定で目にした[MACアドレス・・・]

これは、マック機とWin機の接続のような事に、
なるのかなと
思い、ふたたび投稿したしだいです。
    • good
    • 0

ブリッジを作成した後のIPアドレス等の設定は、それぞれの


LANカードではなく作成された「ネットワークブリッジ」の設定で行う必要があります。

また、ICS(インターネット接続共有)の設定ですが、ウイザードを使用する方法は試してみましたか?
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU200 …

この回答への補足

ウィザードは試しました。でも駄目でした。
ネットワークブリッジにてIP設定なのですが、この場合のIPはワイアレスのIPを入力するのでしょうか?それとも、また新たにIPを作成する必要があるのでしょうか?

補足日時:2005/03/31 17:37
    • good
    • 0

こんにちは。


 質問文を読ませていただき面倒な接続方法をとったな~~というのが感想です。

 無線LAN→USB無線アダプター→PC→PS2ということですがUSB無線アダプターの代わりにイーサネットコンバーター→HUB→PC&PS2のほうが簡単だと思います。バッファローからマルチクライアント対応のものが出てます。ただ出費のほうはそれなりにいるのですが・・・。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

この回答への補足

もちろん、tanagottiさんのやり方がベストと解ってはいるのですが…。でも、すでに4日間この問題に取り組んで、疲れも溜まってきているので、少々の出費は…と考えています。

補足日時:2005/03/31 16:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!