
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1さんは溶解度積を勘違いされているようです。
硫酸バリウムの場合、
溶解度積=[Ba²⁺][SO₄²⁻]ですから、単位は(mol/L)²です。
ここで、
[Ba²⁺]=[SO₄²⁻]
ですから、
硫酸バリウム飽和溶液のモル濃度は、
√(1.00×10⁻¹⁰)=1.00×10⁻⁵[mol/L]
以下は#1さんの回答通りです。
No.1
- 回答日時:
この場合、1分子から、陽イオン1分子と陰イオン1分子なので、溶解度積の単位はmol/Lです。
BaSO₄⇄Ba²⁺+SO₄²⁻で溶解度積=[Ba²⁺][SO₄²⁻]/[BaSO₄]=1.00×10⁻¹⁰mol/L
1-x x x x²/(1-x)=1.00×10⁻¹⁰から
x²+(1.00×10⁻¹⁰)x-1.00×10⁻¹⁰=0
x=((-1.00×10⁻¹⁰)±√((1.00×10⁻¹⁰)²+4*1.00×10⁻¹⁰))/2
≒((-1.00×10⁻¹⁰)±√(4*1.00×10⁻¹⁰))/2
≒((-1.00×10⁻¹⁰)±(2*1.00×10⁻⁵))/2
≒1.00×10⁻⁵mol/L
=1.00x10⁻⁶mol/100mL
233gmol⁻¹x1.00x10⁻⁶mol/100mL=2.33x10⁻⁴g/100mL
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 溶解度積の問題教えてください。 1 2023/05/17 13:35
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 大学受験 凝固点降下について 1 2023/06/28 19:28
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
>1-x x x x²/(1-x)=1.00×10⁻¹⁰から
の部分がよくわからなかったのですが、詳しく教えていただけますでしょうか。