アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは,25才の男です。
自分の心配性で疲れて困っています。不安の内容は病気に対する心配なんです。もともと心配性というか神経質な性格なんですが,実は最近親しくしていた叔父さんが末期の肺癌と診断され余命わずかと診断されました。これまで元気だった叔父さんがホントにみるみるうちに体力が落ちていく様子を見てホントに言葉では言えない悲しみのようなものがわいてきます。
しかも毎年健康診断を受けていたのにも関わらず見逃されてきたようなんです。

それからというもの病気が怖くていつも,かなりの不安に襲われています。それも自分のことだけでなく母のことも心配で「もしかしたら手遅れになっているかもしれない」と心の中で思ってしまい,いてもたってもいられない位心配になってしまうんです。叔父さんが定期的な健康診断で見逃されていたということも知っているので,なんか健康診断とかも信用できずに,毎日「もしかしたら病気なんじゃないか?」という不安な気持ちが心から離れずいつも不安で緊張した状態になっています。最近はその不安のため精神的に少し疲れてきてしまいました。自分は母子家庭で母一人子一人,親戚も少なく母がいなくなったら「自分は独りぼっちになってしまう」という考えが出てきて,自分の健康のみならず,母の健康のことも不安でたまりません。

長文になってしまい申し訳ありません。
心療内科などへ言って治療を受ければこういった不安は取り除けるものなのでしょうか。またこれは病的なものなのか,又は病気は誰でも怖いのだから,私に限ったことではなく病気ではないのでしょうか。

A 回答 (5件)

こんばんは



人間には必ず、<<死>>が来ます。これは、誰でものがれられません。

その時はいつ来るか、判りません。もしかしたら、あなたの方が先かましれません。

その時がきてもいいように、毎日・毎日を悔いのないように、過ごすしかありません。

どうにもならない事を、思い悩むから、不安になるので、考えない事。
その時その時に精一杯、考えて行動し、過去の事や、起こりもしてない事を、くよくよ考えないと、自分に言い聞かせましょう>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信頂きまして誠にありがとうございます。
確かに,将来のことは無限に色々な方向に考えられるし,その将来を不安に感じても現時点ではどうしようもないこと・・,そのためにこの不安から逃れられないような気がしています。
くよくよ考えないようようにする努力をしていますが,ちょっと暇な時間がある時などにフッと頭の中に不安なイメージが浮かびそれが,自分でもなかなか払拭できないのです。でももう少し,くよくよ考えないように前向きになる努力をしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/14 10:25

おはようございます。



全くのド素人意見ですが、ほんの少し不安神経症の気があるのかもしれません。
診療内科や神経科に行けば、抗不安剤(マイナートランキライザー)などを処方されるかと思います。
薬物治療とまでいかなくとも、専門医に話を聞いてもらうだけでも良いと思うので、メンタルクリニックに行かれてみるのも良いと思います。

心療内科・精神科・神経科はだいたい予約診療制で、初診だと数週間待ちというケースも珍しくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂きありがとうございます。

私も色々と調べて病気に関する心配で「心気症」というものがあると見ました。認知療法や森田療法で治療するなどという文章をいくつも見かけました。抗不安薬などを併用しつつ治療ができるといいと思いました。一度近くのメンタルクリニックに問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/14 10:28

ここは素人の集まりで無責任な回答も多いですから


一度専門の医療機関を訪問されてください。
そうしないと、ここでの回答に
惑わされますます心配・混乱しますよ。


「自分は独りぼっちになってしまう」
必ずなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり一度メンタルクリニックに相談してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/14 10:30

「もしかしたら病気なんじゃ」「もし病気だったらどうしよう」


からもう一歩進めて、
「もし病気だったら、こうしておけば安心」にまで
実行しておいたらどうでしょう?

具体的には、貯金をしておく・生命保険に入る・
身の回りを整理しておく・
(相手が先立たれても寂しくない様に)一生の趣味を持つ・
仲の良い友人を持つ、そして何より今を精一杯生きる。

人は誰でもいつか死にます。
突然の事故より病気の方が、周りや自分の心構えが
出来る分、まだマシかも知れません。
いつ訪れるかわからないことにビクビクするより、
日々楽しく過ごす方が良いと思います。

それと「心配性」は裏を返せば
「失敗しない様に、よく考えられる」性格だと思います。
ただ心配するより、対応まで考えられればより完璧ですね。
誰でも死後は心配です。もしその心配が大きすぎて
日常生活に不安を感じるのなら、受診するのも良いでしょうね。

でも言えるのは「あなただけではない」と言うことです。
案外お母様も、同じ心配を持っているかも知れませんよ?
二人で話し合ってみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
友達づきあいなど,人と会う機会を多くしていこうと思いました。やはり人と会っていると不安な感じは小さくなると実感しました。
確かに突然訪れる事故よりも病気の方が心構えができると考えれば少し楽になりました。

お礼日時:2004/12/16 20:46

私は30代後半の主婦ですが、お気持ちわかります。


というのも、癌ほど深刻ではないのですが、私も病気をかかえているからです。

実際に、私は家族と死別し、実家は売却され、お金もなく(長くなるので詳しくは書けませんが)一人ぼっちになり、通院しながら一生懸命働いて、小さなアパートで独身時代を過ごしました。

遠くの親戚より近くの他人と言われるように、他人様からのご親切が本当に本当にありがたく、何度も救われました。
辛く厳しい生活ではありましたが、悪いことばかりではなかったです。
不器用だけど正直に生きてきて良かったと思います。

病気に関しては、日常生活で予防できることも沢山ありますから、健康的な食生活をするようにしたり、精神を健全な状態に保つように努力するのはどうでしょう。

ご心配でしたら、お医者様に相談なさるのも良いことだと思います。
私はうつ病になってしまったので、治療を受けています。
相性のいい先生に出会えるといいですね。

健康は一番の財産です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。貴方も辛い思いをされたのですね。健康的な生活を心がけ,一度心療内科に相談することに致しました。

お礼日時:2004/12/16 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!