dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自立支援について質問なのですが、自立支援使う前は1310円程払ってました。自立支援使ってから930円くらいになりましたが、1割負担ならもっと安くなるはずじゃないですか?
病院の手違いかなんかで、2割払ってるような気がして、、
3割負担で1310円円からの1割負担はおいくらか分かる人いますか?

A 回答 (3件)

3割負担が1割負担になったら単純に3分の1になりますが、保険対象外のものもありますし、健康保険の対象ではあっても自立支援の対象外のものもあるかもしれませんから、病院に問い合わせてみて下さい。

    • good
    • 1

3割負担で1310円なら1割りだと436円ぐらいかな


ただ内訳はどうなんでしょう
実費のものが入ってるとか
前回と内容が違うとか。
明細はどうなってますか?
書類とか、電話の問い合わせとかもそうですし、リハビリの指示とか薬の処方、…
その時の内容によって微妙に元の金額が違います
    • good
    • 0

納得行かない事なら、


此処じゃ無くて病院で尋ねたら済むのでは?、

簡単でしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!