
一人暮らしの学生と実家暮らしの学生
こんにちは。一人暮らしの学生と実家暮らしの学生(大学生)のお金事情について質問です。国公立大学を想定してください。
一人暮らしの学生は、仕送りの金額が人によって違うとは思いますが、まあ平均的な額を送ってもらっていると想定して…
それでも、実家暮らしの学生より、お金が足りない!となりますか?
私は実家暮らしですが、親からおこづかいは貰ってません。被服費、趣味・娯楽費、交通費(定期含む)、外食費、等はバイト代から出してます。
それでも月数万貯金できます。(私は旅行もあまり行かないし、メイクも100均活用するし、服もブランド物はあまり買いません。家庭柄、節約体質です。だから貯金出来るのかも…?)
なので、4年生になって、残りの学生生活を楽しむ貯金はあります…。(100万近く…)
だからバイトを辞めようかな~と一人暮らしの友達に話すと、「実家暮らしはお金あっていいなー」みたいなこと言われました。
たしかに一人暮らしの子よりはお金に余裕があるのかもしれませんが、ここまで貯金できたのは、これまでバイトをたくさんしたり節約したりしたことも大きいと思うので、一概に実家暮らしだから、というのは少し違和感を感じます。
その子はきっちり仕送りもらってます。また、その子はブランド物が大好きだし、美容にも何万とかけてるみたいなので…。
一人暮らしをしたことがないので事情を全ては分かりませんが、一人暮らしの学生は仕送り貰ってても貯金等出来ないのでしょうか。金銭面で、実家暮らしの方が得なのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大学生への平均仕送り額は月7万円なんですが、単身者の生活保護費は12万円ほどです。
保護を受けないと生活できない最低限の暮らしをするのに5万円足りない。
あなたのバイト月収は書いてありませんが、平均的な大学生は大学4年間(5万円x48ヶ月)で240万円のバイト代が生活費に消えていくわけで、あなたはバイト代から月に5万円差し引いても貯金できますか?
で、あなたはその実情を具体的な数字で知らないということは、今のままの生活で就職して20万程度の手取りの月収で一人暮らししたらあなたは暮らせないということ。4年で貯めた100万円の貯金なんて半年で消し飛びますよ。
ありがとうございます。こういう具体的な回答は助かりますね。
うーん、仕送りの平均はサイトによってまちまちですね。地方と都会では同じ額でも価値が違いそうですね。
まあ、5万引いても貯金できますが、最後の理屈がよく分からないですね?なんで私は一人暮らし出来ないということになっているのでしょうか…。質問にも書かせて頂いてるとおり、私は実家暮らしですが常に節約をし、一人暮らしの友達は旅行に行きまくり服やメイクに月何万とつぎ込んでいるのですが…。
No.4
- 回答日時:
>>今回は、平均的な仕送りを送ってもらっている学生の場合を想定しているのですが(質問にも書かせて頂いています。
)、それでも貧しいのですか?ネットに掲載されている統計を見ると、貧しいレベルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
実家暮らしで年収250万で一人暮...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
男の一人暮らし。年間200万円で...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
管理会社と大家さん
-
スーパー内の テナント と ...
-
無断駐車で通報されました。
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
駐車場のトラブル(隣の車がラ...
-
マンション上階からの漏水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収10万円で自立できますか...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
彼の近くへ引っ越したいです。 ...
-
中卒で働いて一人暮らしするな...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
社会人の給料として、6万円は少...
-
居候の請求金額の目安
-
実家を出て行く 暮らし
-
男の一人暮らし。年間200万円で...
-
手取り22万円での家賃9万・...
-
姉妹二人暮らしを考えています...
-
一人暮らしの友人に「実家暮ら...
-
一人暮らしするのをやめるか悩...
-
家賃が手取りの4割って無謀で...
おすすめ情報
平均的な仕送り、と書きましたが、生活するのに充分な仕送り、に訂正してお答えください。
私の大学は国公立であることもあり、周りの子は生活には困らない程度の仕送りを貰っているようです。