アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

九州から新大阪で新幹線で行きたいです。
調べたらバリ得つばめ、こだま、ひかり
があることを知りました。
つばめ、こだま、ひかりの違いはなんですか?
1番安く往復するとするなら、どのプランが
やすいですか???

A 回答 (7件)

こだまは各駅停車です。


JRプランの往復が、最安値です
    • good
    • 1

こだまが一番のお得です。


5時間強も新幹線に乗っていられるのに同じ値段なんですよ。電車好きならこだま一択で。
    • good
    • 1

つばめは九州内の各駅停車便なので、行けても小倉駅までです。


こだまは東京~新大阪~博多間の各駅停車ですが、時間がかかるのと岡山~新大阪間の本数が少ないのがネックで、
ひかりは東京~新大阪~博多間の準速達便ですが、日中の本数が少ないです。九州内からなら「さくら」がひかりと同様の役割で本数もそれなりにあって使いやすいです。

九州のどこから新大阪まで行くのかにもよりますが、九州新幹線区間またはJR九州の在来線区間があるのであれば、お得なのはJR西日本のインターネット予約サービス「e5489」を利用するのがおすすめです。
e5489 https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/
会員登録が必要ですが、クレジットカード決済のほかにも駅窓口での支払い、コンビニや金融機関での支払いも可能です。
e5489ではインターネット限定で1名から使用可能の「スーパー早得きっぷ」(席数限定、14日前までの予約必須、https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/s-h …)があります。
3日前までなら「WEB早得3」(https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/web …)があり、21日前なら「スーパー早得21」(https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/s-h …)もあります。基本的に乗車日より遥か前に予約するほど早期割引が発生するのでお得です。
これら3つの割引きっぷは変更不可だったりと制約がありますが、JRが直接手掛ける割引きっぷなので安く抑えられているのが特徴です。
他にもe5489なら通年でe特急券が利用可能なのと予約可能範囲がJRグループのネット予約サービス中最大なのもあり、普段から北陸・関西以西のJR線を得な値段で利用することが可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2019/08/27 20:21

値段だけで言うなら夜行高速バスって言う手もありますよ? それと”つばめ”は博多~鹿児島中央までの九州管内の各駅停車の新幹線ですそれ

みかひかりかこだまかみずほかさくらを使って下さい 安いのは各駅停車のこだまかな? でも恐ろしい程時間かかりますよ…? なんせのぞみとかの待避停車が多いから… 大きな駅で10分とか停まるならお弁当とかの買い物も出来ますがホームに売店すらない駅で10分とか停車しますからね…( 一一)? ご検討してみて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです!!!
夜行バスも考えてて...。
ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/25 09:33

>つばめ、こだま、ひかりの違いはなんですか?


つばめ号は九州新幹線の各駅停車タイプの列車で、こだま号は山陽新幹線の
各駅停車タイプの列車になります。

>九州から新大阪で新幹線で行きたいです。調べたら
 (バリ得つばめ、こだま、ひかり)があることを知りました。
(バリ得つばめ、こだま、ひかり)はNo.1でも回答がありました通り、日本旅行が
発売している、特定の列車で指定された区間を移動する個人型旅行商品です。実際、
九州のどこから出発されるのかは知りませんが、例えば、熊本から大阪まで行かれると
した場合、熊本→博多は博多行きの九州新幹線つばめ号を利用し、博多駅で新大阪行きの
山陽新幹線こだま号に乗り換えて新大阪に向かいます。旅行代金は時期や区間によって
異なりますが、最も安い時期の場合、熊本→新大阪は10,400円となります。
https://reserve.nta.co.jp/jrtour/ntatour/booking …

所要時間は(みずほ号)の2倍以上 博多駅で1時間休憩 車内販売・コンセントもなし

(バリ得つばめ・こだま)は各駅停車タイプの新幹線を乗り継いで行く為、通常より
時間がかかり、例えば、熊本駅を10時11分に出る、つばめ318号で出発するコースの場合、
博多駅11番乗り場に11時01分に到着。1時間程休憩を取り、正午(12時00分)に博多駅を
こだま742号に乗車。17時13分(夕方5時過ぎ)に新大阪駅に到着となります。

長時間停車が複数回ある  山陽新幹線の(こだま号)はとにかく、通過待ちの停車時間が
長いです。東海道新幹線の(こだま号)は長くても5・6分の停車時間で発車しますが、
山陽新幹線の(こだま号)は10分以上に停車が何度もあり、たとえば、こだま742号の場合は
博多駅を出て3つ目の厚狭(あさ)駅で14分、広島駅で12分、新倉敷駅で18分、岡山駅で19分
さらには兵庫県の相生で12分と言う長い停車時間があります。

コンセント・車内販売なし 九州・山陽新幹線の(さくら号・みずほ号)で使用されている
N700系には普通車の窓側とグリーン車の全席にコンセントが設置されていますが、
山陽新幹線の(こだま号)は1世代下の500系車両で運転しており、500系車両には
コンセントの設備はありません。また、こだま号では車内販売の営業はありませんので
昼食の弁当を買うとするなら博多駅での待ち時間に買うか熊本を出る前に買うしかありません。

以上、文書が長くなってしまいましたが以上の点を了承した上、計画を立ててみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2019/08/24 22:08

一番の違いは、運行区間です。

つばめは博多-鹿児島中央、こだまとひかりは東京-博多です。
あなたは九州のどこから新大阪に行きたいのですか?
博多か小倉ならバリ得こだま・ひかりになります。それ以外であれば、バリ得つばめになります。博多でつばめからこだまかひかりに乗り換えることになります。
こだまとひかりの料金は同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/24 22:08

https://www.nta.co.jp/jr/shinkansen/kodama/?SITE …

日本旅行が発売する、○契乗車票と呼ばれる旅行商品。
JRが発売する正規のきっぷではありませんので、様々な制約があります。
そこを承知なら、可也お得なチケットです。
つばめ、ひかり、こだまとも同一料金です。
ただ、限定商品ですから、旅客の方から列車種別の選択幅は少ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/24 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!