プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

引越しを考えていて物件を探しています。

大手の不動産屋(A不動産)で探してましたが、なかなか提案してくれないので、自分で探してA不動産に空席照会してもらってました。

いい物件があったので、先行申し込みをしてもらい、2番手でしたが1番手の人がキャンセルしたため私に優先順位が回りました。
内見して良い物件だったのでここに決めようとした時に、「うちでは仲介できないかも」と言われました。

内見後時間を開けてメールで改めてこの物件に決めますと伝えたら「今度はここの業者に連絡して下さい」とその物件の管理会社を紹介されました。

A不動産が仲介できない物件なのかな?と思ったのですが、管理会社からの電話で「A不動産から直接契約をお願いされたのですが、何かあったのですか?」と聞かれました。


先行申し込みして内見してから、仲介はせず管理会社と直で契約することってあるんでしょうか?

A不動産がこの物件を仲介したくない理由があるんじゃないかとかもしかして事故物件?とかせっかくいい物件だったのに不安がつきません。

A不動産の担当者に聞こうにも信用があまりないので、こういうことが普通あるのか知りたいです。

引越し経験が1回しかないので詳しい方教えて頂けますと幸いです。

質問者からの補足コメント

  • すみません、管理会社と直契約は普通でしたね。。。私が知りたいのは先行申し込みと内見を不動産屋がして、その後仲介できないと言われることが普通あるのかということです。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2019/08/25 07:48

A 回答 (5件)

家主と不動産屋との間で交わされているだけの話 仮に事故物件の場合は最初に借り主に告知する義務があるから。

大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

賃貸は家賃取立てが有りますので、管理会社が契約する場合があります。


持主や不動産会社が契約する場合もありますが〜〜
今は管理会社が多いのでは。
以前社員の社宅に利用した時は、契約は会社と管理会社、エアコン等営繕修理申出は居住者と大家さん直でした。
    • good
    • 0

それは通常ではあり得ない話


何故 仲介出来ないのか 確認した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

多分、 大手の不動産屋は自社で管理している物件の


仲介を最優先にしていて、主様の選んだ物件では仲介手数料も安く
その物件の管理会社から 管理手数料も取れないと知っていたのかも。

1つの物件に 数件の管理会社が入り組んでいる事も 昔は多かったですけど
(要は101号室は○○不動産管理部、102号室は△△管理会社 等)
大家さんが混乱したり、共用部のメンテナンス料の分配で揉めたり
するので 大手さんはわざわざ切り込んで行かない傾向があります。

主様の何かが悪い訳でもなく、それを嫌った(仲介手数料と管理料をセットで取れるなら
良いが、仲介手数料だけではうまみが無い 等)担当者の押し付けだと思います。
仲介も手間と時間がかかりますからね。それなのにそれに見合わない手数料だったのでしょう。

昔は紹介物件のコピー用紙に書かれている管理会社をわざわざピックアップして
直に管理会社に契約をお願いする人もいた位ですから
単に 気をきかせたつもりかも知れません。
主様が何か 気遣いする必要もありませんよ。

管理会社からの問いかけには 「私にもわかりかねます。逆にどうしてそちらに直接と言われたのか
何か思い当たる事はありませんか?」と伺って良いと思いますよ。
人物的に その不動産屋の管理物件で余程の事故(家賃未払いや遅れ)がない限り
主様の手落ちからの 今回のお話しでは無いと思いますし、逆に どうしてこうなるのか
伺っておけば 後々の為にもなりますよ。
    • good
    • 0

普通はないけれど、もしかして家賃が安くない?


物件をなかなか紹介していないと冒頭にあるので。
大手の場合、安い賃貸の仲介は赤字だからとやらない場合もあるよ。

また、管理会社の方に問題(過去にトラブルや反社会的勢力関連の疑惑等)があり、大手では契約に関与しないということも。
あくまで疑惑だからお客さんには話せないしね。

管理会社へ申込が通っているということは、A不動産でも仲介できる物件であることは間違いない。
仲介できないかもと予防線を張っていることから、最初から抜けることを予見していたことになるので、申し込みが通ったら抜けるつもりだったんだろうね。

事故物件かどうかは分からないよね。
仮に事故物件でも「管理会社は公開してないけどこれは事故物件なので他の物件にしましょう」とでも説明すればいいだけの話だから。
厳密にはそれを説明するのもリスクがあるので、大手は何も言わずに撤退した可能性もゼロではないけどね。

例外的に。
A不動産の担当者が退職や転勤予定とかね。
賃貸の場合、顧客の引き継ぎをしないで退職とか、たまーに聞くことがある。


マイナス要素を考え出したらきりがないからね。
自分で探して気に入った物件なんだから、まずは借りてみては。
そこで失敗したとしてもそれは経験になるので、次に借りるときには生きる。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!