
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
定期借家契約の場合、契約締結『前』の説明が義務付けられています。
極端なハナシ、諸費用の振込みをして重要事項の説明の時に初めて定期借家契約であることが判明しても業法に違反するものではアリマセン。ありませんが、そんなことをしていると契約直前で流れてしまう事が頻発しますから、然るべき時期に定期借家契約であると言う表示をするのが主流でしょう。
今はネットでも物件検索できますから、画面に表示される物件の概要欄に賃料等や築年数、建物の構造・広さや間取り、最寄駅からの距離に加えて定期借家であるか普通借家であるかも説明するケースもあるでしょうね。
一般的に定期借家契約は貸主有利とされています。逆に言えば借主不利と言えますから借主募集についてはマイナスに働くことがあります。貸主とすれば定期借家の仕組みを十分理解している人に借りてもらいたいのが本音でしょうけれど、現場の不動産業者とすると定期借家を前面に出し過ぎると決まる物件も決まらないという気持ちもあるでしょうね。

No.2
- 回答日時:
定期借家は借主が短期で借りたい。
1年位住むとか前提のハズです。
貴殿のように、わかっていても、改めて契約直前に
宅地資格者が書面,口頭で説明します。
ウザイ担当者なら他に物件があるとか、
色々おししゃべりするかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 借地・借家 普通借家=定期借家契約? 2 2023/08/16 18:38
- 不動産業・賃貸業 不動産賃貸物件の契約をする予定です。 申し込みし、内見すませ、1〜2日内に契約するよう言われました。 1 2023/03/02 18:09
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 定期借家契約の退去について またまた教えてください。 息子が、半年の定期借家契約の学生マンションを 3 2023/01/21 21:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 定期借家の再契約を断る理由 6 2022/10/10 15:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が不動産屋さんに賃貸人をさがしていただく際に契約する書類は住宅賃貸借媒介契約書(貸主用)でOK? 1 2022/10/10 22:59
- 公的扶助・生活保護 家を借りる時の審査についてお聞きしたいです。 今無職で実家ぐらしです。 できるだけ早く実家を出てひと 1 2022/04/05 01:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
契約駐車場の又貸し?
-
大家がいつでも入れるような物...
-
白紙に署名捺印してしまいまし...
-
マンション・アパート
-
建物賃貸契約書について
-
違法駐車に賠償請求できますか?
-
建物賃貸借の更新についてのト...
-
ベネズエラみたいにハイパーイ...
-
家賃保証保険加入について教え...
-
立場の弱い賃借人を大家や管理...
-
アパートの契約書の空欄について
-
賃貸アパートの窓に、自分のお...
-
信託銀行は不動産「業」はでき...
-
取引しない不動産屋、違法じゃ...
-
自宅の駐車場を他人に貸す場合
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約駐車場の又貸し?
-
賃貸住宅の契約書に住所の記載...
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
月極駐車場のオーナーをしてい...
-
友達の借りている部屋で私が暮らす
-
普通借家契約(2年)の場合、借...
-
白紙に署名捺印してしまいまし...
-
賃貸証明書ってなんですか?
-
賃貸アパートの窓に、自分のお...
-
賃貸借契約書の貸主として、代...
-
アパートの契約書の空欄について
-
賃貸派?持ち家派?それとも居...
-
賃貸契約契約の解除
-
大家がいつでも入れるような物...
-
貸主変更のお知らせがきました
-
「大家」と「家主」の違いを教...
-
転貸借にならないためにはどう...
-
自宅の駐車場を他人に貸す場合
-
貸しガレージで営業権は発生し...
-
契約書の住所が間違っていたら?
おすすめ情報