
バイト先の社員さんが来月異動してしまうということで挨拶をしてきました。
その社員さんとは仲良くさせていただいていて、仕事終わりによく世間話をするような感じでした。
うちのバイト先は基本的に連絡はお店に直接電話をかける方式だったので、スタッフ同士連絡先は基本的に交換しません。
私は来月から留学に行きますし、写真などを送りたいなとも考えており、以前から連絡先を聞こうとは思っていたのですが、バイト先の方針もありましたし、今更感もあったのでなかなか聞き出すことが出来ませんでした。
そして今日社員さんのラスト出勤だったのでシフト上での社員さんの仕事終わりのタイミングで挨拶しに行ったのですが、まだ仕事があったようで挨拶をしただけで連絡先を聞きそびれたまま別れてしまいました。
一応今はバイト先で働いていない友達がその社員さんの連絡先を知っているらしいので彼女を通して交換することはできるとは思うのですが、上記の理由と人をつてにしてまで連絡先を聞くのもなと思いなかなか踏み出せません。
諦めるべきなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>一応今はバイト先で働いていない友達がその社員さんの連絡先を知っているらしいので彼女を通して交換することはできるとは思うのですが、上記の理由と人をつてにしてまで連絡先を聞くのもなと思いなかなか踏み出せません。
だったら、その通ご友人をじて、「直接やり取りをしたいと思うが、よいか?」と聞いてもらい、ご本人が「いいよ!」というなら連絡先を教えてもらえばよいのでは?
あなたにその気持ちがあるのなら、一歩踏み出してみましょう。
No.2
- 回答日時:
>向こう側に引かれないかが不安、ということです
それは相手の気持ちですから誰にもわかりません。
>バイト先で働いていない友達がその社員さんの連絡先を知っている
なら、その方にお願いをして「貴方の連絡先を社員さんに伝える」のが一番です。
貴方が聞く!ではありませんよ。
社員さんが貴方と同じような気持ちなら連絡があると思います。
また、社員さんから「連絡先教えといて」って言ってくれるかもしれません。
連絡先を交換したい理由は「来月から留学に行きますし、写真などを送りたいなとも考えており…」ではありません。
あくまでも理由は、挨拶に行った時にはまだ仕事中だったので、ちゃんとお礼が言えなかったから「改めて挨拶がしたい」という事にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 同じ職場の店長に対して不信感が 2 2022/04/26 02:06
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- 出会い・合コン 連絡先交換について 以前から仕事で営業にこられる方へ「女性を紹介して下さい」と頼んでおりました所、「 3 2022/12/01 22:35
- カップル・彼氏・彼女 男性の方は職場の女性とLINE交換しますか? 私は大学生で社会人の彼氏がいます。 私は元々嫉妬深い性 3 2023/03/29 12:03
- その他(就職・転職・働き方) バイトで3年間勤務していた所に辞めて半年後戻ることは出来るでしょうか。 就職を機に3年間務めたところ 7 2023/06/23 17:24
- その他(恋愛相談) どういうつもりなんでしょうか? バイト先の社員さん(3つ上)と連絡先も交換して、毎日LINEで話して 2 2022/09/11 22:20
- 会社・職場 休みの日に先輩からLINE 販売員をしています。 私は中堅と呼ばれる立場です。 昔は会社全体が「先輩 4 2022/12/14 11:56
- その他(恋愛相談) 先月高卒で新卒入社した18歳です。 先日会社でBBQがあって、そこで出会った本社の26歳男性の方が凄 5 2023/05/16 05:06
- その他(悩み相談・人生相談) 先月高卒で新卒入社した18歳です。 先日会社でBBQがあって、そこで出会った本社の26歳男性の方が凄 1 2023/05/15 17:29
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミレスのフロアについて
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
エントリーシートの書き方
-
バイト先の人と合いません(泣)
-
バイト食事会が嫌で、皆の前で...
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
バイトとかで携帯って使うと思...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
バイト先の方にお願いしたいの...
-
パチンコ屋のバイトを辞めるべきか
-
外食産業について
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
マクドナルド適性検査
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
新しい会社を受ける理由
-
アルバイト、どちらに応募しよ...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
「製品のポイント位置を測っと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
配膳バイトのベテランさんって...
-
バイトだけで飲みに行った時に...
-
大学4年生だからって・・・
-
バイト食事会が嫌で、皆の前で...
-
かけもちバイトする時は勤務先...
-
新たにバイトを初めて1週間が経...
-
緊張でバイトができません。
-
女バイトですが「お前」と呼ば...
-
バイトを辞めてもいいのか?(長...
-
バイトがつらいです。
-
レジのバイトをクビになりました。
おすすめ情報
人づてにしてまで、っていうのは私がそこまでして聞かなくても、というのではなく向こう側に引かれないかが不安、ということです