
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無料レンタルサーバを御使用の場合、無理だと思います(あまり自信ないですが…)。
認証機能付き、もしくはCGI利用可のサーバをレンタルするか、個人サーバをたてるしかありません。
苦肉の策ですが、ダミーページ(「Not Found」など)をトップに貼り付けて、1階層下とかに本物のページを張るというのも手です。BBSも新たに作り直して。
それでも、サーバの仕様がインデックスリスト閲覧可になっていると、見えてしまいますが…(僕は個人サーバでやってるので、ISPの無料サーバなどの、そのへんの仕様はよくわかりません)。
そんなわけで、荒らされたら、アカウント自体とりなおして、引っ越してしまう人が実際は多いようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/15 05:50
有り難うございました。
一応有料サーバーを借り、CGI設置も可能なのでどうにか頑張ってみようかと思います。
実は一回引越しして、それでもまた晒されてしまったのであまり引越しはしたくないのですが…。
どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
ホームページを開いて文字が□で...
-
サーバーに独自ドメインを登録...
-
internet exproler11の起動画面...
-
自分のHPが検索に引っかからな...
-
車庫の修理
-
Androidのクッキー削除
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
DHCPでのIPアドレスの範囲の調べ方
-
DHCPサーバの優先順位
-
「ネットワークパスが見つかり...
-
USENのBROAD-GATE 01について
-
A t e r m M R 0 4 L Nの時刻...
-
プロシキサーバ。CSTVでケ...
-
海外サイトへの接続~なぜ遅い...
-
レンタルサーバのメールの有効活用
-
デフォルトゲートウェイが自分自身
-
サーバー機は必ず必要なのですか?
-
URLにWWWが付くヤツと付かない...
-
ポケットルーターでローカルネ...
-
IPアドレス サブネットマスク...
-
ホスト移動に伴うこと
-
CATV DynamicDNSによる サーバ公開
-
Webサーバーでパスワードを...
-
ロリポップの使い勝手は?
-
突如ネットが繋がらなくなる
-
IPアドレスで開くことができ...
おすすめ情報