プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

百貨店とショップングモールの違いってなんですか?

A 回答 (5件)

外商が有るか無いかです。

    • good
    • 1

百貨店もショッピングモールも来客者から見れば一つの敷地内に販売店が入って商品販売するので似たようなものではありますが。



百貨店の場合は、地下の食品売り場などが特徴が分かりやすいですが、店ではなく販売専有面積という貸し方をしていますし、衣料部門ではメーカーから仕入れたブランド商品を百貨店が扱い販売、高層階のグルメフロアーではお店単体のテナント貸しをしていたり、結構、柔軟な運用をしています。

中でも店舗のテナント貸しは別としますが、販売占有面積で貸し出している場合は、場所・広さなどで賃料が変わるのは当然なんですが、そこで働いているのは出店者のスタッフですが、テイクアウトした際には店の包装紙だけでなく、百貨店の紙袋などで梱包されるかと思います。
これは、販売した商品に百貨店も責任を負っている表れで、百貨店側は売り上げのいい有名店に敷地を貸し出しますし、その分、売り上げに応じてマージンを取るかわりに販売責任の一端も負ってます。
(衣料部門で外部から仕入れた商品などは百貨店の販売員が手掛けています。)


一方、ショッピングモールはただのテナント貸しです。

出店場所などで賃料の多寡はありますが、基本的に市場なので各店の商品人の責任は各店に帰属します。
問題があった場合などは販売店が責任を負い、モール側から退店を言い渡されたりします。
ただの場所貸しです。


なので両者とも文字通りで、百貨店は「多くの種類の品物を売る店」で主体は百貨店の運営会社ですが、モールは「店が集まった市場」で建物の管理はモールの運営会社ですが、個々の商品やサービスは手掛けたテナントが責任を負います。
    • good
    • 2

百貨店(デパート)は、単体(ひとつ)の建物の中に複数の店舗・売り場が形成されるもの。



ショッピングモールは、1つの敷地内に複数の建物が存在し、その中で売り場が形成されるもの。

※中には一つの建物でも、エリア分けをされていてショッピングモールとして存在する、
大型商業施設も存在します。
    • good
    • 1

百貨店は 仕入れ販売全て自社


モールは場所代稼げのテナント 家賃さえ払ってくれればいつ退店してもいいって事だよ!
    • good
    • 3

百貨店は「物品販売業」です。

商品を仕入れて販売して自前の販売員で販売し利益を得る。
ショッピングセンターは「不動産賃貸業」テナントに場所を貸してその賃料が収入です。物品販売業ではないので、販売者責任などは店子であるテナントが負うんですね。
ただ、最近はその差があまりなくなってきました。商品在庫はブティックのもので販売が成立してレジに打ち込んだ時点で百貨店が仕入れたことになる方式が主流になってきたことと。ショッピングセンターでは固定家賃ではなく売上に連動した変動家賃という形がでてきてそれが主流になってきたので、結果的に両者とも似たような取引形体ですね。
ただ、百貨店は都心型の電車ターミナル立地展開、ショッピングセンターは土地が安い郊外立地型で自動車来店が主。でないと双方とも利益は見込めないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!