先月、住宅ローンの仮審査の際に「源泉徴収表」「健康保険書」のコピーを不動産会社の営業マンに渡しました。
しかし、営業マンと折り合いが悪くなり、主人が喧嘩別れをしてしまいました。
「源泉徴収表」「健康保険書」のコピーは営業マンに渡したままです。
大手の不動産会社なので大丈夫とは思うのですが、悪用されることはあるのでしょうか?また、悪用されるおそれがあるなら、どのように悪用されるのでしょうか?
このような場合、「源泉徴収表」「健康保険書」を不動産会社はどのように処理なされるのでしょうか?(保管とかシュレッターにかけるなど)
どうぞ、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関西の不動産会社員です。
疑いだすと色々と疑心暗鬼になってしまいますよね。
基本的に「源泉徴収表(原本含む)」「健康保険証(コピー)」だけでは何もできないのでご安心を。
家を購入する場合、ローンを組むなら実印や印鑑証明も入りますし、
銀行の窓口等で最終的に金銭消費貸借契約を結びますが、身分証明として、顔写真入りの免許証・パスポート等の原本を提示しないといけませんので、ローンを組む事はありえないかと思います。
ましてや、キャッシュで質問者様名義で買うならありがたい話ですよね。
消費者金融等は健康保険のコピーだけではやはり難しいと思いますよ。
原本があれば非常に怖い事にはなりますが、、、。
基本的には実印と印鑑証明がなければ不動産は動きませんので、ご心配なく。
契約の解約や購入申込の辞退等で不要になった書類の扱いについては、会社によると思います。
私は返して欲しいと言われればコピー分もお返ししますし、何もなければシュレッダーにかけるようにしてます。
会社によってはそのままゴミ袋に突っ込む所もあると思いますので、まずは返して欲しいと言ってみてはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/13 13:43
確かにかなり疑心暗鬼になっておりました(笑)
ホッとしました。ありがとうございます。
ちなみに、不動産会社に連絡してみたところ、つっけんどに「捨てました」と言われました。
No.4
- 回答日時:
他の方の回答を読ませていただきましたが、悪用される心配はなさそうで良かったですね。
ただ、「捨てました」という不動産屋はいかがなものでしょう。
これは大事な個人情報です。
源泉徴収票や保険証のコピーなど、私は不動産屋にも銀行にも提出したものが不要になった場合、どこも丁寧に郵送で返送してくれましたよ。
でもそれが当たり前じゃないですか。
もう一度、本当に捨てたのか確認した方がいいのでは
ないでしょうか。どのように処分したか、聞く権利は
あると思います。
勝手に個人情報の書類を捨てるのか?と私なら突っ込み
ますが、よけいに逆恨みされるようなことはしたくないですね。
No.2
- 回答日時:
>「消費者金融で悪用される」
コピーでお金を貸してくれるところが有ったら教えて貰ってください、
わたしは大家をしています、「源泉徴収表」「健康保険書」「運転免許証」「パスポート」のコピーは山ほど有りますので借りに行きます
これらの書類は入居時の審査の参考書類として使うだけです。
>「知らない間に家を購入したことになる」
これも同じ事です、署名も実印も無い状態で買えるならいくらでも買いますよ
貴方のお友達は実践経験が無いのに、いい加減なアドバイスをされたのだと思います。
「源泉徴収票」は本物でも使い道が無いと思います
「健康保険証」の本物は危険です、サラ金地獄が待っています。
No.1
- 回答日時:
コピーですから悪用されてもそんなに被害は無いと思いますよ
返却してもらっても、それのコピーを取られてたら同じ事ですし...。
考えられる悪用方法は?
・個人情報をどこかに流す
・悪質入居者として同業者に流す
くらいでしょうか?
でも、貴方と喧嘩した腹いせにわざわざそこまではしないでしょう。
自分の人格を疑われるだけですから。
あまり気になさる事は無いと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/13 11:33
知人に「消費者金融で悪用される」や「知らない間に家を購入したことになる」など、散散言われましたので、かなりビクついてました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!