dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那に専業主婦は土日は休みじゃないと言われました。そして土日こそ旦那や子供の為にサービスを提供するのが専業主婦の仕事だと。当然友達と会うから今日は子供を頼むわという事はいいと思う。それが毎週は違うと言います。習い事も平日できるでしょう?と言われました。

それでは専業主婦はいつが休みなの?と聞いたら
平日自由になる時間だと言われました。
平日は子供の学校行事、PTA、習い事送迎で拘束もされるし、雑用もそれなりにあるし休む時間は旦那の昼休み程度だと思います。自宅待機な仕事だと思っています。

私は平日は旦那は仕事。私は家事、子育てが仕事。
土日は皆んなが休みで、それでもやらないといけない事は皆んなで協力して過ごすでいいと考えています。土日は専業主婦も休みという考え方は一般的におかしいでしょうか?

実際にはご飯を作るのは私が多いです。
個人的なお出かけも毎週は行かないし、
専業主婦は土日休みだからと旦那が家事を全部してという押し付けはしていません。皆んなで土日の家事どうする?という感じで、シェアハウス?のような関係を作りたくなる私に少し旦那が抵抗を示す程度です。旦那も関わりたい子育てや好きな家事はしていて私に家事やれよと強要はしません。

ただ、旦那と一般論の考え方で意見が割れたのでご意見宜しくお願いします。

A 回答 (26件中1~10件)

とある既婚男性にこんな愚痴を嬉しそうにこぼされたことがあります。

「先週末、我が家は、鍋料理だった。その前の週末は鉄板料理だった。その前の週末はすき焼きだった。どうも俺が料理させられてるような気がする」と。

つまり、その男性の奥さんは、休日の旦那のサービスをしているように見せかけて、実際には調理器具と材料だけを用意して(ってそれも大変ではあるんだけど)、鍋奉行を全部、旦那にやらせ、結果的に、子供にとっても父親の存在意義をアピールさせていたわけです。

聞けば、その男性は、家庭のためにさまざまなことをやっているのですが、それをあからさまに「やらされている」とは感じさせないやり方で頼られるらしく、結果、男性も頼られることを、どこかで快く思っているようでした。

かつて子供の頃に私は、専業主婦の母に「ひょっとしてママってお休みがないの?」と唐突に質問したところ「そうよ!」と言われ、私は自分もやがては主婦になるのかもしれないとうすうす感じていただけに、度肝を抜かれました。でも、専業主婦の忙しさは、経験していない人にいくら語っても理解してもらえません。なので、上手に手の中で家族を転がしてやるのがコツです。

というわけで、そもそも理屈で割りきれないのが専業主婦であり、理屈を持ち込むから話がこじれるのよ、というのが私の意見です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

理屈を持ち込むから…確かにですね。
私は土日は主婦も休みとは言ってなかったんですね。土日は主婦もゆっくり過ごせばいいと思うと言ったら旦那が土日は主婦は休みじゃないと始まりました。

旦那の仕事が大変か主婦の家事が大変かで争った所で目の前のやらないといけない事が減るわけないですよね。上手く旦那を転がしてみようと思います。

お礼日時:2019/09/12 17:27

平日の昼間?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 17:54

初めましてリア姉と申します。



人間、実際にその立場になってみないと、お互いに大変さを理解するのは難しいのかもしれませんね。
旦那様は専業主婦をされたことがないのでしょうから、質問者様の大変さも想像することしかできないのでしょう。
でも、専業主婦だって大変ですよね。特にお子様がいられるとのことなので、なかなか気の休まる時間もないのではないでしょうか。

私のブログ内でこんな記事を書いていますので、もしご興味があれば目を通してみてください。↓


「ママは一人の時間がない」を統計的に計算してみた 子どもの要求は5分おき、一日100回越え!?
https://riaanehiriaotouto.hatenablog.com/entry/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経験していないことは確かにわからないですよね。
私もずっと働き続ける旦那の大変さは理解できていないですね。

ブログ参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/09/12 17:53

まぁ年中無休と言われば年中無休 年中仕事と言われれば年中仕事…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

答えの出ないのが専業主婦というお仕事ですよね。

お礼日時:2019/09/12 17:51

お子さんがおいくつかにもよりますよね…


うちには
10.2.0歳がいるのですが、全員が小学生ならどれだけ楽だろうか…と思います。

小学生より上のお子さんなら、家事は午前中に終わりお子さんが帰る3時くらいまでは自由な時間が沢山あるはずです。

ちなみに現在PTAの役員もしていますし、長女は習い事も週に3日ほどしています。
それでも毎日PTAや習い事があるわけではないですよね?

自分の習い事を土日にされているのでしたら、たしかに子供達も学校や幼稚園が休みで旦那さんも休みな家族団らんのチャンスである土日にわざわざ専業主婦の習い事を入れなくても…と思いますし

毎週毎週出歩いて旦那さんに子供を見させるのも「どうなの?」と思います。

私の考え方としては
土日は家族で過ごす日という認識なだけで、旦那や私の休みと考えいません。
どちらかというと子供達とゆっくり触れ合う日?というのでしょうか

その中で、外食に出かけて主婦が楽してみたり旦那さんがゆっくり寝たり、ゆっくり寝てパワーチャージした旦那さんが家事を手伝いいつも以上に子供と触れ合ったり…

というのでしょうか…
主婦、仕事、休み…という言葉でくくるのがいけないのでは?
基本的に「父親」と「母親」という立場で考えればお互いに休みなど1秒もないですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

主婦、仕事、休みという言葉が出ると確かに空気が悪くなりますね。男女論も同じですね。

父親、母親は休みなしで行こうと思います。

お礼日時:2019/09/12 17:50

専業主婦は丸一日休みなくても日常で休みがある


幼児を抱えている母は別
小学生なら違うよ
貴女も忙しいと言いながらネットをする時間がある
3ヶ月やそこらで65の回答
それなりの時間がなければできないよ
ここ以外でスマホ触っている時間すらないですか?
幼児ががいなければ時間なんてあるんです
丸一日はなくても
日常的に
幼児を抱えていない専業主婦って休みいるの?
専業主婦でいれることに感謝ないの?
専業主婦で子育てに専念できる環境に感謝があればこんな質問ないよね
望んで産んだ子なのにさせられている感あるのかな?
専業主婦の幸せ
我が子を自分の手で育てられる幸せ
今ある幸せを失う前に気付きましょう
今の幸せをね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ご意見参考にさせていただきますが、
回答数までチェックしなくても良いと思います。

お礼日時:2019/09/12 17:46

既婚男性です。



#1さんの回答がもっとも適切な回答だと考えます。
日本の家庭は共同経営者型で、夫は営業側のCEO、妻は会計管理側のCOOなのです。

ちなみに、外国の家庭では元々「夫が一人ですべて管理する」形でした。女性には財産権がなく「女がお金を触るのは考えられない」社会だったのです。フランス料理の女性用メニューに金額が無いのは優しさではなく「お金を管理しない女に値段を見せる必要性は無い」からです。つまり子供と同じで「好きなモノを頼め、遠慮するな(お前たちがお金の心配をする必要はない)」ということだったのです。

もちろん現代の欧米社会は異なってきていますが、男性が家計管理の基本なのは同じで「女性も仕事をして給料を家計に入れて初めて、家庭経営に口出せる」という形になっています。

日本の妻は「家庭内においては夫よりも権限がある」のが普通です。なにせ専業主婦なのに(つまり自分ではお金を稼がないのに)夫の給料を全額管理して、自由に采配できるのは日本の妻だけなのです。

なぜ日本の妻にはそういう権限があるかというと、#1さんが指摘するように「男女で役割を分担しているから」です。
質問者様が夫の給料を全額管理し、家庭内において全権を振るえる立場なら、あなたは家庭内で夫よりも権力があり、その代り、自由や休みは二の次になるのです。

>当然友達と会うから今日は子供を頼むわという事はいいと思う。それが毎週は違うと言います。
夫としては当然の考えだと思います。

>土日は皆んなが休みで、それでもやらないといけない事は皆んなで協力して過ごすでいいと考えています。
協力をするのは家族として大切ですが、それは結局「家計管理者である質問者様だけが楽になる」ということです。なぜなら、質問者様はみんなで「協力する」といいながら、事実上「今日の晩御飯は○○にするから、みんなで作りましょう」と事実上の采配をしているからです。

もし本当に「協力」なら「今日の予算はこれぐらい、これでやれることをみんなで考えよう」という所からスタートする必要があり、そうしないと質問者様以外には「協力したことに対する還元」がまったくないことになるのです。

もし質問者様が家事を分担してもらいたいなら、それは「権限と予算も渡す」必要があります。
権限と予算を渡し、旦那さんがうまくやって予算が余っても、それで家族が回るなら問題ないのです。
だって、妻はへそくりを貯めているでしょ。

土日夫に子供を預けるなら、遊ぶお金・お菓子代・ご飯のお金などの予算を旦那さんに渡してください。
たとえ2000円ぐらいでも、子供たちを満足させたうえで200円ぐらいの余剰はでるかもしれませんし、それは旦那さんの余得になります。

そういう工夫をしないで、質問者様だけが「協力」だと思っていても、他の家族はそういう風には考えませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

確かに子供を預けるなら予算を渡したり、ご飯を作るなら相談も必要ですね。

お礼日時:2019/09/12 17:36

専業主婦の方の考えを聞かせていただきました。


ずっと家で家事等をしていると、そんな気持ちになりますね。
あなたの言うことももっともだと思います。
ただし、旦那さんと意見が合わないと、話が進んでいきませんね。
あなたの言うような共同生活をしているような感覚で
家事を分担するのは悪くないですね。
でも、旦那さんが抵抗したのですか。
優しい旦那さんなのですね。
あなたも自分の考えを押し付けないようにしながら、
徐々に変えていけるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 17:33

専業主婦は土日は休みではない、というのなら、土日は仕事という考えのもと、「有給休暇」として申請して、お休みの日があってもいいと思います。


毎週じゃないんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 17:31

主婦業にお休みはないですよー、休みがある時点で専業ではなく兼業です。


更に働いていない場合は主婦ではなく、家事手伝いという括りになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/12 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!