プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6歳くらいの男の子で一人っ子。
母親が、自分の事はお母さんと呼ばせて、
父親の事を息子にお父さんではなく、
あだ名で呼ばせています。
母親もあだ名で呼んでいます。
しつけとして、大丈夫でしょうか?

A 回答 (9件)

ご質問から、父親でない彼氏でしょう。


近い将来離別希望なことがうかがえます。
ご参考まで。
    • good
    • 1

親をニックネームで呼ぶなんてケシカラン!みたいな人にとっては大丈夫ではないんじゃないでしょうか。



本人がどんな人間として育つかへの関わりとしてはごくごく小さい無視できる要素でしょうね。
    • good
    • 0

たいした問題ではないと思います。


あだ名で呼ぼうと、下の名前で呼ぼうと、家族の中でお互いに敬意をもって接していれば問題はないです。
お父さんと呼ぼうと父上と呼ぼうと、心に敬意がなければしつけになりません。

それよりも、少し大きくなったら、外部の人には「お父さん」「お母さん」ではなく、「父」「母」というようにしつけることの方が肝心です。
    • good
    • 1

どうかしているね。


子供にとっても、不幸。
でも、それって、本当に実子かな。
何か信じられない。
内縁関係だったりして。
いろいろな事情がある人がいるし。
    • good
    • 0

クレヨンしんちゃんも、


確か、
みさえ、ひろし
で、呼んでるね
    • good
    • 0

将来子供が苦労するよ…( 一一)?

    • good
    • 0

そこの家庭で決めているのです


その家庭で両親をどのように呼ばせるかは夫婦で決める事です
躾と呼び名とは違いますよ
    • good
    • 0

躾?呼び名と躾どう繋がるんですか?全くの別物ですし、他所様の家庭の事あなたに関係あるのですか?口出しする事自体が大きなお世話。



うちの子2歳ですが私の事をママ・名前どちらも呼びますよ。親の名前を知らないで迷子になって、親の名前言えないよりマシだと思ってます
    • good
    • 0

そんな他人の事をネットで聞き廻ってる人の躾はどんなだったんでしょうか?



ここで「けしからん 」との回答が多ければ相手に意見するつもり?
こんな特定の人間しか回答しないところの意見を参考にして?

No.1さんの書かれるようなことも視野に入れておかないと本当の「大きなお世話」ですよ。
今時の離婚率考えたら低くない可能性でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!