
幼稚園について
平成29年12月生まれの子が居ます。
いくつか質問があります。
①電話②見学③プレ④説明会、願書貰う⑤願書⑥入園
まず、順番はこのような順番で合ってますか?
違ってたら教えてください(>_<)
そして①〜⑥はそれぞれ私の場合
いつからでしょうか?
友人には今年の9〜10月から電話と言われたのですが、
ネットでは来年見学スタートと書いてあったような…
調べすぎて分からなくなり、ここで質問させていただきました(汗)
入園は2021年4月からで合ってますでしょうか?
その場合見学に行くのは今年ですか?来年ですか?
質問ばかりですみません、、、
来週から出産が入り、今年から動かなきゃならないならまずい!!と思って焦ってます(^^;)
よろしくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
平成29年は2017年、今1歳9か月でしょうか。
3年保育なら4月に入園してから翌年3月までに4歳になるので、2021年4月入園であっています。
HPで告知するところや、順番や実施日は幼稚園によって異なると思いますが、
①2019年9〜10月
②2019年10月位~?
③2020年4月以降
④2020年10月位
⑤幼稚園による。11月位
⑥2021年4月
幼稚園によっては⑤⑥の間に選考、面接があります。
人気のある幼稚園はプレに入っていると優先的に入園出来たり、
説明会日程も一般と別の日だったりします。
ですからとりあえずHPがあれば確認して、お友達の言うように
早めに電話して問い合わせした方がいいと思います。
②以降は問い合わせれば指示されると思うので、それに従えばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学童保育のアルバイトの面接で...
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
慶應幼稚舎に通わせられる家庭...
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
看護学科の志望理由書の添削お...
-
大学 進学 失敗
-
大学 進学
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
東京大学(東大)に合格するに...
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
学区外の小学校に通わせたい。 ...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
私立幼稚園受験について質問さ...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
幼稚園の送迎が嫌
-
CFA試験と東大入試どっちの方が...
-
お受験での母親の服装について...
-
国立大学附属の内部進学
-
あの子と遊んじゃダメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
学童保育のアルバイトの面接で...
-
慶應幼稚舎に通わせられる家庭...
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
模試中の不正行為について
-
高卒で監査法人big4
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
成績証明書の厳封について
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
幼稚園願書の写真
-
国立の大学の附属幼稚園
-
幼稚園面接が不安で仕方ないです。
-
お受験での母親の服装について...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
幼稚園の願書配布とは 書類を貰...
-
入学した私立小学校が違うと姉...
-
CFA試験と東大入試どっちの方が...
-
あの子と遊んじゃダメ
おすすめ情報