
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「厳封」と指示しているのに封をしていない成績証明書などはよくあることです。
もし書類不足ならば、大学側から何らかの連絡があるはずですから、受理されたと理解していいでしょう。
でも一般社会では大学ほど甘くありません。指示通りの対応をしていなければ、信用をなくしますのでご注意ください。
No.1
- 回答日時:
事前にメールで送ったのが受理されたのは、後から厳封された原本が届くという前提での受理ではないのですか?
厳封してない成績証明書原本を受理するかどうかは大学の判断なのだから、ここで質問しても正しい回答は得られませんよ。ルールに厳格な大学院ならアウトだし、緩い大学院あらば後から厳封したのを追加送付でも受理してくれるかもしれないし。
というか、「厳封しないまま」といいますが、成績証明書を発行してもらうときに「厳封で」と依頼しなかったんですか? 発行元による厳封以外は、無効ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院は一条校?
-
研究生の履歴書の書き方
-
なぜ、大学の教員たちは大学院...
-
私立大学から国立大学院へ(理系)
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
院浪人は就職に不利?
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院の呼び方
-
国立看護大学校と地方の国立大...
-
院浪人って不利になりますか?
-
こんにちは。大学院の教授にメ...
-
製薬会社の研究職につくには
-
大学院 10月入学とは?
-
社会人の大学院受験における受...
-
東洋大学から国公立大学院への進学
-
ungraduateとgraduateの意味に...
-
文系院志望、研究室訪問するべ...
-
大学院入試(内部進学と外部進学)
-
情報系の大学一年、大学院にい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大学院は一条校?
-
大卒者の大学再入学
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
最終学歴を隠すと問題になりま...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院の2次募集。
-
院浪人は就職に不利?
-
30代で大学院にいって研究者...
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の博士号ってどんな底辺大...
おすすめ情報