
No.6
- 回答日時:
以前カバー使用していましたがANO.1さんと同じです。
毛布とバスタオルを駆使、スクリーンにはTシャツ着せてました。そうしないと傷入ります。ひどくなると白っぽくなります。
対策はカバー掛ける前に砂塵を取り除く(理想は洗車する)、毛布、タオルなど擦れるところには柔らかい素材の布地を被せその上からカバーを掛ける。バタつきを抑えるというのがポイントです。
No.5
- 回答日時:
ヤフオク等で、厚手のバイクカバーが安く出品されていますね。
一般的なバイクカバーですと、風に吹かれてバサバサするのでバイクの塗装に悪影響をあたえてしまいますが、厚手のバイクカバーですと、強風を受けてもバタつきませんので、擦り傷が出来にくくなります。
たとえ「高級素材」などと書かれているバイクカバーでも、バタつく物はダメですね。
No.4
- 回答日時:
昔、私が使っていたものは、表はナイロン(?)ですが裏側に毛布みたいな材質の燃えない素材を使っているカバーがありました。
黒メタの新車でしたがあまり傷は付かなかったような記憶があります。
ただ金額はかなり高かったです。(2万弱だったような・・)
No.3
- 回答日時:
やはり、拘るなら小屋?でしょうね。
自分の場合、屋根下でカバーを掛けても風が強ければ、巻き込み風か、埃だらけになっていることもあります。風のあおりでパタパタするのも傷の原因ですよね。
最近は、パイプとビニールの車庫も安価なものも出てきていたと思いますので、スペースがあるなら、そういったものにした方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
カバー使ってますがそこまで注意した事はありませんね。
。。埃の付いた車体にかぶせるんですから当然といえば当然ですよね。気になるんであればバイク用の小さなパイプ車庫なんかが宜しいのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カブのフロントサスペンション...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
フードデリバリーの配達時の駐...
-
ヤマハ チャッピー 12V化 レ...
-
エンジンオイル抜かれたっ!!
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
大型スクーターのキックは?
-
操作方法(駐車)
-
身長146cm股下65cmもないかもし...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
警察官と自動二輪免許
-
ステップからの振動に困ってい...
-
cb400sf vテック (NC39)のキ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクでゴルフバッグ収納がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報