アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

養育費について公正証書作成しようと思ってます。

月額・いつまでなのか…の他に
決めておいた方いい事、記載した方がいい事
って何かありますか?

質問者からの補足コメント

  • 入園・入学準備金、
    クリスマス・誕生日+α

    も請求・記載しようと思ってます。

      補足日時:2019/09/25 15:58

A 回答 (4件)

繰り上げの養育費支払い可能


減額等の相談は、直接でなく弁護士を通して
事前連絡のない面会不可

とかかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/25 15:55

良いと思いますよ。



タダね、あなたの様に掛かるお金に対してきちんと防衛線を張ろうとする人の元旦那さんは、ケチな人が多いから、いずれ払ってもらえなくなるお金として、覚悟を決めていた方が良い。

私なら、一括で貰う。
そうでないと、きちんと払ってくれる確証が無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二年半行方をくらませて支払ってもらってないから防衛線を貼るんです。
一括で支払える程の財力もありません!

それに我が子に面と向かって「俺の子ではない」と発した事に対して現実を突きつける為の物です。
私は経済力はあるので支払いも期待してません。


ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/25 17:39

1.支払いの始期と終期


1.養育費以外の特別の出費がある場合の約束
 (子どもの進級とか旅行等々の際の請求)
1.支払い方法です。何々銀行(支店)の誰々の何々口座あてに・・・
1.支払いが2ヶ月滞った場合、強制執行了承の文言(強制執行の文言は公証人が書く)

後は、離婚条件について書くのが一般的です。養育費は離婚条件に含まれる案件ですので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/25 17:45

支払が遅延した場合の措置についても書いておくべきでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そちらも記載しようと思います!

お礼日時:2019/09/25 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!