プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳4ヶ月と2ヶ月の年子ママです。
そしてこれから3人目の妊活をしようと思っています。(年子で3人欲しい為)

2ヶ月の子の首が座ったら2人を保育園に預けて仕事をしようと思っています。

これから仕事を探したいのですが、3人目が授かったとして、産休が取りやすい仕事にしたいのです(いずれ3人を同じ保育園に入れたい為)

どんな仕事がいいでしょうか?

A 回答 (10件)

下のお子様が動き出さないから実感はないのでしょう。


そんなに甘くはないですよ。
三人育てる自信があっても実際に育て始めると
かなり悲惨な状況が待っています。
次々に病気になって結局二週間以上のお休みになってしまったなんて事は
本当にあるんです。
都合のいい会社はありません。
仕事をしたいのなら
近くに子供の面倒を見てくれる人が確実にいらっしゃらない限り
難しいと思っていた方がいいかもしれません。
否定的な言葉ばかりを投げつけてしまいますが
今の状況を参考にしていると思いましたので
    • good
    • 1

>実家も義実家もバックアップはしてくれないです。

だから保育園がいいな、と。

だったらなおさら。今は自宅で見ていて病気もしませんが
保育園にいけばもらってきます
一人病気して、もう一人にうつして、自分もうつって…
3人いればさらにもう一人
抵抗力の低い0歳の子は合併症で中耳炎を起こして長びいたり。
病児保育で全部賄えるわけではありませんし
理想通り働けるでしょうか。
というのがあるから、なかなかバックアップのない小さい子のいる人は採用厳しいんです

産休がとれても激戦区ならバラバラの、保育園もあり得ます
車が持てない地域なら送迎も3人いたらできませんよ

焦って生んで育てられませんは困りますし
仕事もしたい、子供もすぐ3人目欲しい、は厳しいかなと思いますよ

上の子の障害もまだ有無も見えませんし

生活費があまりもらえないのに、3人目
スペックも手に職も学歴もない
ちょっと見通しが甘くないですか?
3人保育園だと保育料も結構かかります

生むなとは言いませんが現実も吟味しないと…

託児つき保育所でパートでもして実務経験を積んで保育士試験という方法もありますが
保育士も「人手」が欠けると大変な現場ですから
子供の病気などで休むとなるとなかなか採用されないかと思います
また、資格をとっても高給ではないですしね

旦那さんがケチだけど高収入なのか、収入も、苦しいのか
高齢なら子供がお金かかる頃に自分が体調崩して働きづらくなる可能性もありますし
本当に3人育てられます?
下の子もそのうち動き回りますよ
まだ産後ハイで冷静になれてないのでは
    • good
    • 2

私も都心ですが、


都心で年子3人求職中なんて
専業主婦路線かなと思いますよ?
それもリッチな。
お金に困っているなら余計なお世話だけど3人目はかなり厳しいのかなと思いますが…
なにか専門職の資格お持ちでしたら
なんとでもなるけど←私は持ってます

たとえば保育士免許でもとって
託児してもらいながら年子の二人と二歳離れの3人目の子を預ける
とかが具体的な方法かなと思います。

それくらいしか3人同じ保育園なんて想像できません。
なぜ、さんにんほしいのか。
なぜ、働きたいのか。
理由は明確ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

資格は何も持ってないです。
保育士さんの資格は欲しいと思ってました!が、わたしは高卒なので受験資格がないのです。
これから学校も子育てで行けません。
子供は大好きだから3人欲しいのです。
旦那がケチで、生活費をあまりくれないので働きたいんです。

お礼日時:2019/09/27 23:32

あなたの意欲はとても素晴らしいけど




えっと…
産休育休は勤務1年半たたないととれませんよ。
育休とれないと、
まず0歳児、1歳児なんて保育園を辞めさせられます。
そんなことも知らないのに、
年子で産みたいとか、
なにか仕事ないですかね?
とか
首が座ったら仕事したいとか

なにがしたいの?
田舎の子だくさんの集落とかなのかしら。あるいは高齢なのかな?

まずは一歳半くらいまでひとりくらいじっくり育てて見てはどう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

勤務1年半たたないと取れないんですか、知りませんでした。
やはり普通の仕事はきびしそうですね。

住んでるところは都心近辺です。
高齢です。だから年子で欲しいのです。
仕事はやはりきびしそうですね。

お礼日時:2019/09/27 22:43

一応母体の回復と母子のリスクを考えてもWHOが


妊娠間隔は16ヶ月はあけるように推奨しています。
これはまた途上国とかで女性が命を縮めて多産を強いられている理由もあるでしょうけど

それから海外の研究で近年妊娠間隔が近いと自閉症や統合失調症のリスクが上がるという発表もいくつかあり
WHOほど待つ必要がないとする研究でも一年は空けるようにと。
もちろん、反証される可能性もありますし
要因は複数でダイレクトな原因ではないとはいえ
母体の葉酸その他栄養の不足が神経発達に影響している可能性が言われており
あまり急いで次の子を設けることもないかと
https://www.bbc.com/japanese/amp/features-and-an …
https://www.lifehacker.jp/2018/11/178958how-to-t …
https://blog.goo.ne.jp/yuki-machikaneyama/e/803f …


産後の保健指導でも避妊言われませんでしたか?


まして一番上の子もまだ一番大変な時期を迎えておらず
3人育てる手が回るかも判断しづらくないですか?
実家などがバックアップしてくれるのかな?
(そうなると保育園は厳しくなる可能性も)

6ヶ月未満の0歳受け入れ園も限られますし

動き回る目が離せない年齢の子3人お風呂に入れたり
仕事の後3人ぶんの保育園の支度や洗濯物

女性の多い大手なら産休はとりやすいかもしれませんが、土日働けるかとかあなたが採用されるかとかはまた、別の話で。

若くて勉強得意ならそれこそ公務員とか合格できるレベルなら公務員とかは固いのでは?
それが
あなたのスペック次第といった理由です

そんなに見切り発車や理想論ばかりではうまく行かないかと思いますよ
下の子が夜泣きが酷かったとして働きながら夜中も起きて
行動力の増したいやいや期の上の子を世話しつつ、つわりも、加わったりしたら
両立できますか?

授乳していると周期的な生理が再開しにくいのもお勧めしない理由の一つですね

どのみち、どんな仕事がいいか選んでの就職は難しいと思いますよ
低月齢児を預けて就職活動となると、雇うほうも少し身構えますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

こんな研究結果があるとは知りませんでした。びっくりです。
実家も義実家もバックアップはしてくれないです。だから保育園がいいな、と。
やはり幼子かかえてると就職きびしそうですね、それか託児所付きのとこ選ぶか。

お礼日時:2019/09/27 22:40

ヤクルトとかなら


保育所あるんじゃないですか?
ただ年子三人はインフルの時期とか時間差でかかるのでキツいですよ
上の子供達も情緒不安定になりがちですし
保育園についてよく分かってない部分があるみたいですが認可保育園が預かってくれるのは今現在お仕事している人からなので探そうとしている人は難しいのでは?
少なくともうちの近所では空きはなく、何人か絶えず待ちの状態ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
ヤクルトいいなと思い、これから調べようと思ってたとこです。

お礼日時:2019/09/27 22:33

しようと思っています。

といってもそうなるとは限りません。
きちんと現実を考えた方がいいと思います。
まず0才児を預かってくれる保育園は少なく、倍率も高いです。
上のお子さんの保育園は決まっても、下が決まらないという事もあります。
私立の幼稚園ではないのですから、上の子が入っているから優先的にというのはありません。
また雇う方からすれば、すでに幼い子供が二人いるだけで、
子供の病気等で休みが多くなるかもしれない人を簡単には雇いません。
雇ってきれたとしても、三人目が出来たら、産休よりやめてもらう方向でしょう。
感染する病気も一度にかかるわけでなく順番にかかるので、
3人すべて回復したら1か月近くたってた、なんてこともあります。
うちは上の子が幼稚園で水疱瘡をもらってきて、治りかけたころ一番下にうつり、
一番下がなおりかけたころ真ん中にうつりました。
また簡単に年子で3人欲しいと言いますが、上のお子さんはもうじきイヤイヤ期に入ります。
学校に通うようになれば3人分一度に学費がかかります。
3人目が授かった時点で仕事を考えた方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
まずは3人目を授けてから考えます。

お礼日時:2019/09/27 22:28

産休すぐとる予定での就職はモラルが無さすぎるように思いますが。



年子で3人?
年子はリスクもあるし障害率もあがります
今の二ヶ月の子だってどんな子かわかりません
育てやすい、育てにくい、体が強い弱い

そもそも一歳児と2ヶ月児がいたら産休とりやすいとかとりにくいとか選べる立場でなく
まず、就職が、難しいと思った方がいいです

そうそう採用されませんよ

それにどんな仕事ってあなたのスペックもどれぐらい働けるかもわかりませんよね
夜何時まで働けるのかとか何ができるのかとか…

3人子供がいれば保育園でもらった風邪をうつしあって二週間近く誰かしら具合悪いとかもあります
預け先はありますか?
その度休むとなると働くのも大変ですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
年子は障害率上がるとは初めて聞きましたが、どちらの情報でしょうか?
やはり乳児が二人いると、就職もきびしそうですね。

お礼日時:2019/09/27 00:00

女性の方は勘違いしている方が多いですが産休は企業によってメリットは殆どなく莫大な損害が出ます。



通常の企業の産休の考え方は長年わが社に貢献してくれた女性に対しての福利厚生の一環として許可するものです。

なので産休目的の入社で短期間での産休取得はあり得ません。

貴女の父親や旦那に企業の気持ちを聞いてみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

会社に入ればどんな会社でも産休を取れるものだと思ってました。
産休のことをよくわからないです。調べたほうがよいですね。

お礼日時:2019/09/26 23:44

こう言ってはなんですが、どっちかにしたら良いのでは…



子供を授かる事を優先にするか?3人目は暫く間を空けるとか?

いくら、3人年子の子供がほしいと言っても必ず同じ保育園に入れるとは限らないです。

もう少しよく考えては…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
やはりどちらかにした方がいいですよね。。
保育園上の子供が入ってれば下の子が入りやすいとかないですか?関係ないですか?

お礼日時:2019/09/26 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!