dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ですが、
調理補助のパートに応募する際、
志望動機はどんなことを書いたら良いのでしょうか?
なぜ、そこを選んだか?
『近いから、興味があったから』くらいしかありません。
あと、週に20時間以内という条件があるから、数ある勤務時間の一つがマッチするし。

あと、調理補助の仕事現場は厳しいのかな?

4時間勤務で休憩はある?ない?

A 回答 (3件)

近くで勤められるので、


とか
興味のある職種だったので、とかでいいと思います。
    • good
    • 0

4時間勤務では休憩はないと思います。


休憩を取らせてくれたとしても、30分くらいでしょう。
その分時給はつけてもらえません。
パートだったら、近い、興味があった、などの動機でも大丈夫です。

調理補助だと、だいたい調理師の言うようにしていればいいですし、他にも補助のパートさんがいれば、その人について一緒にやるわけで、それほど難しいことはないと思います。
鍋や調理器具などの洗い物は多いでしょう。体力戦ですね。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

履歴書にはどう書けば?

お礼日時:2019/09/29 21:49

タニンニ聞くことでは無いでしょう?


あなたがなぜ応募したのかは他人には分かりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事をする気はあるけど、
志望動機が『家から近い』とか『興味がある』とかくらいしかないんです。
そんなのうちじゃなくてもいいじゃん、ってなるでしょ?

お礼日時:2019/09/29 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!