電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自作PCの電源について

この度、PCを自作しようと考えている初心者の者です。
主なパーツが決まり、次は電源を決めようとしているのですが、何Wの電源を選ぶべきかわかりません。
一応、webサイトなどのサービスでの計算などはやっているのですが、初心者故にこれで合っているのか不安です。

↓構成です
CPU : i3-9100F
GPU : RX570 4GB
マザーボード : PRIME H310M-A R-2.0
メモリ : DDR4 2666 16GB(8GB×2コ)
SSD : 240GB
(一部、不要な表記もあると思いますが、念のためです)

将来的には、HDDやM.2 SSD、またより高性能なGPUを取り付けたいと考えています。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

700wくらいでいいんじゃないかな?


一番電力食うのグラボだから、それを基準に考えるといいよ
    • good
    • 0

私の自作PCはほとんど同じです。


電源ユニットは、後々の拡張の為に850Wは欲しいです。
650wを乗せていますが、少々不足を考えています。
ユニットの出力ケーブルは、コネクタ式ではなく時下出しの方が接触不良を避けられます。
後、初期搭載のデーター用のHDDを忘れています。
*PCIe SATA・USB3.0の拡張ボードも欲しくなりますので・・。
なお、M,2 SSDを搭載する時は必ずヒートシンクのファン付きを選んでください。
    • good
    • 0

その構成なら400Wもあれば動作すると思いますが、将来の拡張も考えているようなので余裕を持って600W程度にしておいた方が良いかと思います。



ただ、パーツ構成がちょっと初心者向きじゃない気がします。以下に理由を列挙します。

・CPU : i3-9100F
CPU内蔵グラフィック機能が無いので、ビデオカード無しで動作確認することができません。
「組んだけど動作しない!」という時に、原因究明が難しくなります。
「Core i3-9100」等の、内蔵グラフィック機能有りのCPUにしておいた方が安全です。

・マザーボード : PRIME H310M-A R-2.0
第9世代Core iシリーズの登場前に出たマザーボードなので、BIOSを最新版に更新しないとCore i3-9100F等の第9世代Core iシリーズが動作しない可能性があります。
またH310チップセットはM.2スロットに回すPCI ExpressのレビジョンがRev2.0と古いので、NVMe M.2 SSDを載せた際に実力が発揮できません。なので「将来的には~M.2 SSD~を取り付けたいと考えています」という人にはお勧めできません。
「第9世代Core iシリーズ登場後に出たマザーボード」「M.2スロットのPCI ExpressがRev3.0」で比較的安価なものとして、下記の2製品を挙げておきます。
「ROG STRIX B365-G GAMING」
https://www.asus.com/jp/Motherboards/ROG-STRIX-B …
「TUF B365M-PLUS GAMING(WI-FI)」
https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-B365M-P …
    • good
    • 0

パソコンの電力計算サイトです。

英語ですが、項目を選択するだけなので、誰でも使えると思います。CPU は種類が多いので直接型番を入力しますが、表示される候補から選択すれば良いです。

https://outervision.com/power-supply-calculator

Core i3-9100F は候補になかったので、代わりに Core i3-8100 を選択しました。SSD は SATA SSD 240GB を選択しています。NVMe M.2 SSD は一寸消費電力が高くなりますね。HDD、光学ドライブは無しで、120mm ファン 3 台を追加しています。

Load Wattage: 310 W ----------------------- 最大消費電力
Recommended UPS rating: 600 VA
Recommended PSU Wattage: 360 W ------- +50W の余裕

310W がピークだと思いますので、1.5~2 倍程度の電力で考えておくと余裕があります。80Plus 規格の電源は、効率が最も高いのが負荷 50% の時なので、電源としての電力は 2 倍となります。ただ、パソコンは常に最大消費電力では動作していませんので、少し減らしても構いません。

推奨電源:
Thermaltake Smart 600W -STANDARD- PC電源ユニット PS636
Corsair CX650M 80PLUS BRONZE認定 PC電源ユニット PS628

ここでは 600~650W が選ばれていますね。650W あれば、GeForce RTX2080 も使えますので十分でしょう。また、電力的に余力がありますので、HDD や M.2 SSD 等は好きに増設できます。
    • good
    • 0

300W以上が推奨ですけども、将来的なことを考慮したら、450Wか500W以上あればよいでしょう


SSDは、以前よりも安くなっていますから、もう少し大きい容量かあるいは、HDDも別と購入している方がよいでしょう。
    • good
    • 0

>高性能なGPUを取り付け


これを許容するので良いのではないか

電源はまあまあの消耗品で
近年のマザーはプラグも選ぶので
そこそこの頻度で
買い換えを迫られることもある

SSDは単価/GBの安い物が良いので
もう少し容量を上げた方が良いかな
    • good
    • 0

自作PCは大体のサイトで解説されている通り、初期パーツの1.5~2倍ぐらいの出力がある電源の方が安定稼働します。


それに加えて、電源自体も経年劣化で性能が落ちていくこと、将来的なパーツの交換や増設で必要電力が増えていくことも合わせて余裕を持つような出力数で設定されているのです。

現在のパーツラインナップでは特に大きな負担になる物もなくグラフィック関係も大して負担になってないですが、将来的に高位のグラフィックボードなどにも手を出し始めると必要出力が一気に跳ね上がります。
内蔵HDの増設にも地味に給電量が増えていくので注意が必要です。

そういう将来的な運用や拡張性の可能性も考えて最初の電源選びをされるのがよろしいかと。

参考
https://pc-bto.net/power-calc-method/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!