電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは会社で良くボーナスという言葉を聞くと思いますが、ボーナスは特別給与みたいな物ですが、もしボーナスがお金じゃなくて安物のドリンクにされたらどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ウチの会社は家族経営でもう経理がケチなので、そのドリンクを引き取らないと強制引き取りさせるんです。

      補足日時:2019/10/01 14:29
  • でも業績が悪いと言う話も聞きますけど、業績が悪いならなぜ業績をよくしなきゃいけないと言う信念を持たないのか、そこが不満で仕方ないですね、オマケにお客様から値下げ要求されるし。

      補足日時:2019/10/01 14:55

A 回答 (9件)

ボーナスは特別給与みたいな物ですが、


 ↑
ボーナスの法的性質については、議論が
ありますが、就業規則に規定してあれば
贈与ではなく賃金である、ということに
なっています。




もしボーナスがお金じゃなくて安物のドリンクに
されたらどう思いますか?
 ↑
これは何かのジョークか、と思います。

まあ、ボーナスが出ない企業も沢山あり
ますから。
何もないよりマシかもです。

嫁さんに怒られそうですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

親に言いますが、もうやめろそんな会社と言われます。

お礼日時:2019/10/02 09:11

それ!ボーナスじゃないから!



従業員に配るお歳暮(お中元)みたいなもんでしょう。


そもそも、ボーナスを支給する義務はありません。
一部の優良企業や大企業は就業規則で「賞与規定」があり、社内規定としてボーナスを支給する義務を自ら課す企業もあります。


>皆さんは会社で良くボーナスという言葉を聞くと思いますが

当社の辞書には「ボーナス」という言葉は有りません。

巷ではよく聞きますがね。。。
    • good
    • 1

そんな話は、「のめない ❢ 」 (+_+)

    • good
    • 4

よくある話


業績が思わしくなく在庫が山の様にある会社は、製品の紳士服や婦人服を1人3着ずつ現物支給するとか
    • good
    • 0

> もしボーナスがお金じゃなくて安物のドリンクにされたらどう思いますか?



それ・・そもそもボーナスとは言わないです。
単に「会社からドリンクが配布されただけ」です。
    • good
    • 0

日本ではボーナスはボーナスにあらず、労基法で言う臨時に支給される賃金の一種です。

労働組合では一時金と呼びます。
あくまで賃金ですから、労基法で規定された通り、通貨で支払われなければなりません。
特別な規定を設ければ現物給与も可能ですが、もちろん、それには事前の取り決めが必須です。
また、臨時ではあっても、一時金のように決まった時期に毎回支払われるものは、民法624条に言う期間によって定めた報酬であり、その期間の報酬として既得権、契約が成立していますから、毎回、支払う義務を負います。
安物のドリンクでも、1tとかなら考えてもえっかな?ヤフオクで売れないようなのならいらん。
    • good
    • 0

そういうのは「現物支給」と言います。


労働基準法では認められていませんが
会社の労働組合で認めている場合は違法とはなりません。

ただ支給できるものとそうでないものがあります。
自社製品を賞与として与えることは認められているものの
換金性に欠けるようなものは認められていません。

それよりも受け取る社員にしてみればたまったものではないでしょう。
現金ではない虚しさもそうですが、
会社の経営が傾いているかもしれないという不安も生まれると思います。
    • good
    • 0

飲まないのでドリンクはいらないです。


欲しい人にプレゼントします。
なので1000円でもいいから現金の方が嬉しいですね。
    • good
    • 0

ボーナスは特別給与そのものです。


その給与が支払えないと言うことはこの会社ヤバイと思うだけですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!