
給与やボーナスについて。
旦那は福祉のお仕事していて
障害者施設です。
14年目です。
ボーナスが16万だったのですが普通ですか?
こればかりは仕方ないですか?
旦那に不満というより会社に不満があります。
5時に終わりなのですが2〜3時間は帰れません。
残業代は全く出ないし
給与も増えません。(手取り)
役職ばかり上がり、やることが増えてはいるのですが、
給与は21万ほどです。
子供も2人います。
私も働こうと思ってるのですが、
なんか腑に落ちなくて質問させていただきました。
福祉は安いと聞きますがそんなものでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
福祉はお金の出所がありませんからねぇ。
福祉や介護を受ける人はたいてい貧乏で大したお金は出せないし、国家予算は毎年大赤字で借金まみれになっていて、福祉や介護に出せる補助金は大したことがないし。どうせやるのなら、金持ち相手の仕事をしないと。
私立の保育園や幼稚園で、お金持ち(医者、弁護士、社長など)の子供だけを入れているところがあります。そういうところで働かないと、福祉や介護ではいつまで経っても薄給ですよ。
No.5
- 回答日時:
福祉と言っても国家公務員や地方公務員では無いですよね
障碍者のA型支援やB型支援の手伝いや自宅と作業所の送り迎えでしょ
あまり生産しているような仕事ではないので貰えるお金も固定だと思います
主さんもその事業の届け出さえすれば出来るんじゃないの...旦那さんより多く貰えるかも
No.4
- 回答日時:
福祉はお金を生みませんからそんなものだと思います。
14年で21万はけっこんなさるときもわかっていらしたと思います。
普通は共稼ぎで子供二人を育てていられます。
高卒で働いて34歳ぐらいで福祉関係なら21万なら普通です。
夏の賞与は少ないから10万も出たらいい所です。
大企業や公務員と比べてはだめです
No.3
- 回答日時:
手取りではなく、年収で考えましょう。
処遇改善とかないんですかね?
旦那さんが中抜きしてるとかはないですか?
まぁ支払いが良いところに転職されたら良いと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て こんばんわです。新築一戸建てが欲しいなぁとか思ちゃったりします一児のママで精神2級の障がい者年金を受 5 2022/06/15 01:26
- 夫婦 私には旦那と8ヶ月の子供がいます。 旦那は現場と書類生理の仕事をしていて 夕方まで現場に出てそれ以降 1 2022/05/30 13:54
- 労働相談 常識がないので教えてください (当たり前だ、常識ないなどの、お言葉はいりません。どのレベルが当たり前 2 2023/03/23 00:59
- 転職 置き薬屋さんって今の時代生きていけるのでしょうか? 誤字脱字が多いかもしれないです、すみません。 私 4 2022/05/23 20:14
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 所得・給料・お小遣い 給与と転職について 3 2023/04/28 12:11
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
ボーナス2か月分出す会社はもう...
-
月収30万wwwwwwwwww
-
アルバイトの賞与
-
有給休暇取得に応じた賞与の減...
-
転職先について
-
郵便局のボーナス支給について。
-
正社員とバイトの年収 待遇の...
-
国家公務員の退職について
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
彼女の仕事がブラックと思われます
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
日本の社会人の平均年収ってい...
-
皆さんならどちらを選びますか...
-
世帯年収880万、20代夫婦(神奈...
-
女性 40歳手前の転職
-
今、ちょっとした事故に遭って...
-
営業用に自家用車を使えと…どう...
-
グラフィックデザイナーの年収
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報