dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から社会人2年目になりました。
給料が入り給料明細を見たら14万くらいしか入っていませんでした。
社会人1年目は手取り17万くらいだったのに減りすぎだと思います。
またボーナスもないです。
仕事内容に関しては不満はないですしやりがいはあるのですが、給料が不満です。
転職考えた方がいいですか?

A 回答 (3件)

転職してください


また 17万のてどり14万からスタートです。
    • good
    • 0

それだけあれば十分です

    • good
    • 1

引かれものは前年度の年収より計算されて引かれますので、社会人2年目のほうが引かれものが多くなります。


 完全週休2日、年間休日120日以上で残業無しならその程度の月給が平均的かと思います。
 ボーナスの弾む優良企業への転職をオススメします。
 私的に、仕事へのやりがいや満足感を考えてはいけません。
 仕事とプライベートは全くの別物で考えます。
 仕事中はただ職務をこなすだけ。
 そして年収は平均以上程度は貰える会社を選ぶ。リアルの時間を金で楽しむのが私の人生です。
 雇われとしてやりがいや楽しさ、趣味性の高い職種、例えば美容師、大工、自動車整備士、美術系、音楽系などあるかと思いますが、正直どれも器用貧乏。
 激務であり低所得が目立つ物ばかりです。
 ON OFFは完全に分けた人生のほうが楽で良いと感じます。
 
 確かに人生とは仕事と寝る時間がほとんどなので、仕事が趣味だったら充実するかもしれませんが、これで成功している人間はほんの僅かです。
 そして、趣味を仕事にしてしまうと、趣味が嫌いになってしまったり、趣味がノルマのようにつきまとう人生となります。
 学歴が分かりませんが、社会人2年目という事で、残業無し。週休2日でボーナス有り、年収400万程度の会社があればそのあたりが良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!