プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの件ですが、スマートフォンのバッテリーを変える際に、誤って
ドライバーで傷をつけてしまい、大量の白煙と火災報知機を鳴らしてしまったのですが、

火災報知機はすぐに止め、バッテリーは携帯ごと浴槽に沈めました。

現在も浴槽に沈んでいるのですが、煙などは出ておりませんが再度発火するのではないかと
出せないでいます。

この場合の対応をご教授ください。

ネットを調べていたのですが、大量の水をかけるとか、泥水をかけるナノですが、

止めた後の対応がどこにも記載されていません。

もし、とりだして、ごみ箱に入れてこの後寝た後に・・・と考えると気が気ではありません。

バッテリー部は膨張しています。
-

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    さすがに119はせず、近くの消防署に電話したところ、水につけている間は客家はしないでしょうが
    実際に見たわけではないので、回答しかねる。
    とのこと。

    しょうぼうに来てもらおうかと思ったのですが、眠気に負けて・・・
    明日ビニール袋に水と、スマホを入れて、近くの消防署にもっていって対応を聞いてみます。

    電池のふくらみが怖すぎて浴槽いっぱいまで水を貼りました。

    そして携帯がない・・・・

    携帯ショップにもいかなくては・・・・

      補足日時:2019/10/14 02:42

A 回答 (4件)

一般社団法人JBRCは、資源有効利用促進法に基づき、小型充電式電池(リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池)の回収・リサイクルを行っている団体です。



https://www.jcpra.or.jp/municipality/dangerous/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/10/14 12:53

>この場合の対応をご教授ください。



引き上げて、お住いの市町村のHPなどで、ゴミ処分方法を調べて、それに従って処分してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/10/14 12:54

ご心配なら、バケツに塩水を作り、2日程つけてください。

それでバッテリーが放電し、発火する恐れはなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、塩水の中で放電させるのですね!
これは安心できます。
ベストアンサーです。
ちなみに、結果としては消防署のほうで処理をしてくれました!

お礼日時:2019/10/14 12:55

傷つけたというのがどの程度なのかにもよります。


現象から見るとケースを破ったのではなくショートさせたように思います。
基本的には一旦消火冷却すれば再発火は通常しないはずです。
引き上げてしばらく様子を見て発熱しなければそのまま携帯ショップに持って行けば良いでしょう。

塩水につけたりしてはいけません、充電しているから発火するのではありません中のリチウムや電解液が可燃性物質だから発火するのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!