プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20年超使っている「ドアホン+ドアホンアダプター+親子電話機」システムの交換を検討しています。
配線の状態を確認したいのですが、ドアホンの「ふた」というかカバーを外す方法が分かりません。

画像(斜め下から撮影)のごとく、底面に2個の穴(黄、青矢印の先)があります。上面および両側面には穴はありません。通常見かけるカバーを押えているネジも見当たりません。カバーを上下左右に動かしても動きません。

カバーを外す方法を教えてください。青矢印の穴にマイナスドライバーを差し込んで手前に引けば外れそうですが、カバーが破損するだけで終わると困るので試みてません。

「このドアホンを外すには」の質問画像

A 回答 (3件)

黄色矢印の穴は配線用。

使用せずに配線してういるので未使用ということでしょう。
で、青矢印がカバーを外すためのもの。ここにマイナスドライバーの先を刺し込んで軽く回すようにするか、持ち上げるようにすると外れます。
なお、アイボリーのカバーが紫外線などで劣化していると割れることも十分あり得ます。このインターホンを外して別の物に交換されるのでしたら割れても問題にはならないかと。。。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

青矢印の穴にマイナスドライバーの先を入れて(軽く)こじった時のカバーの動きを観察するに、この穴で正解のようです。ただ、貴兄ご指摘のごとくカバーが割れる恐れがあるので「スポッと外れました、大成功」なる報告ができません、悪しからず。貴重なご教示ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/16 15:52

おそらく先のみなさんの通り、青矢印の部分をこじれば外れるのかとは思いますが、気になるのは赤○の隙間。


ここもこじってみて下さい。。
「このドアホンを外すには」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはピンポーンと鳴らす押しボタンですが、確かに穴があります。ただ、カバーを外すのに直接役立つとは思えないので参考とさせて頂きます。早速のご返答ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/15 16:20

常識的に考えて青い矢印の部分にドライバーを差し入れて、こじれば開くと思います。


(自己責任で・・・)
故障しているのですから割れても差し支えないでしょう。
  
以下、老婆心ながら・・・
20年も前のドアホンでは、既存の廃線を利用しての交換も難しいと思います。
業者に依頼すれば機器と工賃でかなりの金額になるでしょう。
電話機での応答は諦めて、ドアホンの機能だけに絞れば自分で設置出来ると思います。
   
以下、私のお薦め。
(リンクがうまく貼れません、コミュニケーション関連機器をクリックしてください)
https://dxantenna-product.dga.jp/list.html?page= …
   
コードレスですから、親機を今開こうと思っている機器の所に取り付け。
(体裁を考えなければ、今の機器の上に両面テープで貼り付け)
後は親機を居間に固定すればOKです。
移動子機もあるので、必要に応じて購入。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドアホンに固定電話で応答する今のシステムは便利かつ現役ばりばりですので、破損されては困るのです。ただ、無線ドアホンは配線等に不具合があった場合のおさえとして考えています。

お礼日時:2019/10/15 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!