dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付バイク免許について
色々と質問があります!
1.まず、原付の免許は大体どのくらいの値段で取れますか?(実際何円でしたか)
2.原付免許取得するための勉強は、スマホアプリのやつで十分ですか?
3.原付乗るのには、両眼合わせて0.5以上って書いてあったのですが、右0.3と左0.2でもいいってことですか?
4.免許取得の時間はどのくらいかかりますか?

A 回答 (3件)

1.


受験料       1,650円
原付技能講習受講料 4,050円
交付手数料     2,100円
合計7,800円です。
都道府県によって若干変わることがあります。

2.
個人差が大きいので何ともいえません。

3.
片目0.3以上、両目で0.5以上です。
左目が、0.2の場合、右目の視野範囲が
(確か)150度以上あれば良かったはずです。

4.
学科試験そのものは、30分ですが、受付からの待ち時間などを含めると、
ほぼまる一日かかると考えたほうが良いです。
更に、技能講習でも一日かかります。
    • good
    • 0

1   指定教習所で実地研修(これを終了しないと学科試験が受けれません)


1-2 受験手数料1,500円+免許証交付手数料2,050円(各都道府県の免許センタで学科試験のみ)
2  アプリでも構いません。
3  両眼で検査して、0.5以上です。(左右片眼ではありません。)
4  学科試験1時間+免許交付で2時間以内で終わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実地研修??

お礼日時:2019/10/18 19:23

1.これは都道府県によっても違いますが、大体7,750円くらいです。


ただし、自動車学校に入校して取得するなら、その分は別途かかります。

2.50点満点のうち合格点は45点で、中には引っかけ問題もあるので、アプリ以外に問題集は買った方がいいでしょう。とにかく類似問題を繰り返しやることです。

3.>右0.3と左0.2でもいいってことですか?
ダメです。
合わせて0.5というのは、0.3+0.2という意味ではありません。
裸眼両目で0.5以上なかったら、メガネ(もしくはコンタクトレンズ)を着用です。

4.これも試験会場で直接取るのと、自動車学校で取るのとでは時間が大きく違います。
試験会場の場合は、適性試験、筆記試験合格者はその後、原付の運転に必要な実技訓練(3時間)を受けたのち、その場で運転免許は交付されます。
自動車学校に行く場合は、原付の実技訓練が用意されている場合があるので免除されます。

その他に必要書類などは以下の通りです。
https://mekadan.com/2018/02/10/1048/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは自動車学校に行きましたか?

お礼日時:2019/10/18 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!