
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問にかかれているような状態を月経前緊張症と呼びます。
生理の数日~2週間前から、手足の浮腫、腹痛、頭痛、頭重、乳房痛、腰痛、イライラ、集中力の低下、怒りっぽい、だるい‥といった症状が起こり、そして生理が始まると、その症状が軽減したり、治まってしまったりするのです。
これはホルモンのバランスに基づくものです。
女性ホルモンの影響の大きさは、更年期障害を思い浮かべていただけばよいかと思います。非常に多くの器官や精神面でも強い影響を受けるものなのです。
もっとも的確に効果があるのはホルモン投与になり、その中でも低容量のピルなどはよいのですが、抵抗があるのですネ。
漢方も試されたということですが、もう一度きちんとした漢方専門のところで診てもらわれるのがよいかと思います。
最後にかかれている、排卵の時に痛みがあることを排卵痛と呼びます。排卵の時に出血を起こす(中間期出血)方もありますが、特に病気というわけではなく生理現象の一つです。
この排卵の時期はホルモンのバランスが大きく変化する時期ですから、当然、体は大きな影響を受けます。また、物理的に卵胞が大きくて痛みを感じることもよくあることです。最も、全てが生理現象というわけではなく、大きな疾病が隠れていることもありますので、ご注意くださいネ。
以上kawakawaでした
No.5
- 回答日時:
専門家のKAWAKAWAさんの回答を読んで,ちょっとひらめきました。
皆さんピルをおすすめしているようですが,やっぱり,ピルなんて,高いですよね。それ毎月あるんですから,大変な予算の負担になってしまうんじゃないでしょうか。kawakawaさんが言う通り,原因は更年期障害といっしょということですから,ホルモンのバランスが崩れてしまうのが,いけないって事ですよね。ってことは,ホルモンのバランスが取り直せればいいわけですから。私としては,お薬よりもまず食生活の変換をお薦めします。と言うか,女性ホルモンのバランスを整えてくれる,代わりとなってくれる食べ物ですね。実は,豆腐がいいんですよ。豆腐には,更年期障害時に不足する女性ホルモンの代わりとなってくれる物質が含まれているんです。お豆腐なら安いですからね。一度試してみてください。今の時期なら,冷やっこですかね?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/06 09:33
再度丁寧に返事くださってありがとう。食生活の変換ですか・・・少しやっていることはやっているんです。(豆腐も大好きで食べますが、某サプリメントで)様子を見てみますね。
No.4
- 回答日時:
私も、生理中より、生理前のほうが辛いんです。
私の場合は、生理中かのような腹痛、
乳房の痛み、精神的に不安定に…など色々です。
特に、精神的な変化が大きく、悲しくなったり、塞ぎ込んだり色々です。
その代わり、生理前にひどい時は、生理中は殆ど平気なのです。
今丁度生理前一週間で、ブルーなんです。。。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私も生理前よりむしろ排卵日近辺の方が体調が悪かったですね。
大体生理の2週間まえくらいに腰が痛くなったりお腹が痛くなったりするんですよね。おそらく排卵痛でしょう。
排卵痛だからといって本当に生理痛のように起き上がれなくなる人もいるくらいなので、バカにはできませんね。
わたしは今別の意味(避妊目的)でピルを飲んでいます。それからというもの排卵痛というのはなくなりました。生理も軽くなります。もし、あなたがピルに抵抗がなければ飲んでみるもの一つの手段です。私はちなみにトライディオールと言う薬を飲んでいますが、副作用もなく快適ですよ。生理も必ずいつくるかって自分で判るからすごく楽。
もう少し詳しく説明すると、1シート21錠です、3,000円前後です。診察と処方箋ともに健康保険の対象外です。最初の飲み始めは生理1日目から飲んでいき21日飲んで7日休んで28日目から飲んでいき・・・を繰り返します。だいたい休薬期間4日目くらいに生理が来ますよ。
でも、ピルを飲み始めるときは最初に必ず産婦人科に行ってみてくださいね。まれに血栓症にかかりやすい人がいるみたいなので簡単な検査をしてください。
No.1
- 回答日時:
私の場合、排卵の時に腹痛があり、何度か診察してもらったことはありますが、そのようなことはよくあることとのこと・・。
個人差がいろいろあるとは思いますが、私の場合は生理の始まりの時にそのような精神状態に変化があって困っていたのですが、今、保険がきく漢方薬を服用しています。その薬は体を温める作用があるようです。私の場合、生理痛も軽くなり精神状態も安定しているような気がしています。服用して3ヶ月くらいたちますが・・。専門の先生に相談するのがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/03 15:32
ありがとうございます。良くある話だと自分でも思います。専門医も漢方も試したのですが、私の場合、あまりこれと言った変化がなかったもので・・・。また何か、これはいいよ!といった情報がありましたらお願いしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の皆さんは、男性に生理だ...
-
6a月13日に生で素股しました。...
-
生理になると 彼氏とかに 別れ...
-
生理痛はあるのに生理が来ない ...
-
生理後なのに胸の痛みと張りが...
-
女性に質問です 生理期間は陰毛...
-
女性に質問です 生理の時って陰...
-
明日にでも生理をこさせる方法...
-
健康診断の尿検査ですが、生理...
-
生理の時って匂いしますか? 私...
-
大至急!!!始まった生理を止...
-
生理が重い女性に質問です 生理...
-
ウイルス性胃腸炎後の生理の遅...
-
卵胞の腫れについて 先週、子宮...
-
プラノバール服用をやめたら生...
-
生理前と生理中の腹痛について
-
子宮頸がん検査後 生理みたいな...
-
生理前の胸の張りって、皆さん...
-
女性だけに相談です... 修学旅...
-
豆乳で生理が復活してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の皆さんは、男性に生理だ...
-
ウイルス性胃腸炎後の生理の遅...
-
生理になると 彼氏とかに 別れ...
-
生理前にsexで潮吹きをすると、...
-
生理で仕事を休むことが辛いで...
-
生理痛はあるのに生理が来ない ...
-
自動車学校で怒られました。私...
-
豆乳で生理が復活してしまいました
-
女性に質問です 生理の時って陰...
-
命の母ホワイト服用 生理来ない。
-
生理が遅れ微量な出血?茶色い...
-
生理について質問です。 生理が...
-
女性だけに相談です... 修学旅...
-
女性に質問です 生理期間は陰毛...
-
生理3日目ほぼほぼ血の量が少な...
-
44歳です。生理が終わって一週...
-
生理がきません。 久しぶりに性...
-
乳房痛
-
大至急!!!始まった生理を止...
-
生理がこないということで婦人...
おすすめ情報