dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ依存症で不眠症です。

つまり、どうしてもスマホを見てしまって眠れません。

どうすれば眠れますか?

A 回答 (5件)

人って、何か好きなものには夢中になりますよね!


あなたは、それが「スマホ」だったって事でしょう。

 まぁ、アル中とか、ギャンブル中毒と違って、
生活破綻者になるところ迄は行ってないようだし。
立て直しができる望みがありそうな気がします。

ともかく、自覚しないことには、前へ進めません。
眠る時だけは、スマホを、別室に置いて、完全に
遮断する位の、強い意思を持ちましょう!
※ スマホと命と、どちらが大切ですか?

克服できるかどうかは、あなた次第ですよ。頑張って!
    • good
    • 0

スマホを解約

    • good
    • 0

基本的に手元に置かない、見てしまうアプリを削除する、画面を見るまでの手間を増やす、アプリを使う際のパスワード設定をする、電源オフ時間を短めに設定する、などが思い浮かびます。



就寝前に目や頭を使うと、目が覚めてしまいますし。控えた方がよいかと。

私がスマホの画面を見る時間は、プライベートでは1日に5、6分程度なのですが、手帳型のスマホケースを使っていて、画面を見た後は電源をオフにして閉じたりしています。待機電力を費やすのも気になるので。

連絡があるとか、用事がある場合は手元に置いておきますが、普段はバッグに入れて置いたり、本棚のところに収納したりして、手元に置かないようにしたりします。

無意識に使うことがない状態にするとか、目的が決まっているときだけ手元に置く、使うというのはどうでしょうか。
    • good
    • 0

ブルーライトカットフィルターを試す

    • good
    • 0

スマホを見るのをやめてとっとと寝るに限るのでは。


自分の体は自分でしかどうしようもないでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!