
私、専業主婦48歳、旦那(52歳)、娘2人(20歳と18歳)義母(80歳)と一軒家で同居しています。
駅前のマンションを私のお金で買いたい思っています。
娘2人と私と実母でそのマンションに住み、旦那と義母で今の家に残って生活してもらいたいと思っています。
理由①
一人暮らしの実母(78歳うつ病)を放っておけないため
理由②
自宅から駅が遠く電車で通う娘2人の送迎が大変なため
本当は旦那と過ごす日々を手放したくはありません。でも、うつ病の実母を一人暮らしさせて、健康で幸せな義母と一緒に住んでいることに耐えられなくなってきました。
私の考えは間違っているでしょうか?どうするのがベストなのでしょうか?
なお、自分名義の財産はそこそこあります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いえ。
間違っては居ません。
ご主人がご理解を示してくれるのならそうするべきです。
ただ
義親の事が気になります。まずは其処を説得するべきです。
同居されて此処まで踏ん張ってこられた主様なら出来ます。
(どんなに良い姑でも一緒に生活するとなれば色んな障害があるはずですもの)
「義母さん。実家の母がうつ病になって目が放せないので面倒を見たいと思うのですが
此処へ連れてくる事もできないので私と娘達 少しの間別居と言う形になり
ご不便をお掛けすると思いますが 母を助けてあげてもらえませんか?」
そう心から助けを求めてみて下さい。
あくまでも義母の助けが必要だと言う形にして訴えてみて下さい。
御自身が元気な事、息子と水入らずになれることを相手が素直に受け止められるように
持ち上げつつ相談と言う形で話をされる事で納得してくれる様な気が致します。
貴方を捨てて自分の親だけを大事にしていきます的な発想を相手が抱き始めたら
それこそ嫌がらせが始まってしまうでしょう。
その辺を考慮されてご主人にも伝えて話し合いをされてみて下さいね。
今 そのチャンスを逃したら一生後悔を引きずる事になりますし
義母を恨むようになってしまいますものね。
上手く話し合いが出来ますように。
娘さんたちにも協力してもらって下さい。
毎週でも隔週でも 義母さんとご主人の様子を見に来ますから。
そう含みを持たせてみてくださいね。
ありがとうございます。
私の気持ちをすごく理解してくださり涙が出そうです。
私も今が同居から逃れる最後のチャンスだと思っています。
勇気を出して、義母と旦那に言って承諾を得たいと思います。
背中を押してもらえたようで嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
駅前賃貸を借りて、
娘2人と実母さんで暮らしてもらっては?
大変とは言え普段送迎できる距離なのであれば、
週数回程度は顔を見せにも行けるでしょうしね。
買い物に行く時には駅前まで車で行って、
実母さんを乗せて一緒に行っても楽しいんじゃないでしょうか。
夫婦仲が悪くないのであれば、
夫婦は一緒に暮らしていた方が隙間風は吹きにくいと思います。
ご回答ありがとうございます。
夫婦は一緒にいたいのですが、義母からは離れたいのです。義母に出て行ってもらうのは難しそうなので私が出て行くのが早いかと。
夫婦に隙間風吹かないように努力したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 48歳で住宅ローンって組めるもんですか? 長男の嫁ですが、いずれは旦那の実家を継ぐもんだと思って、今 6 2022/06/06 09:06
- その他(家族・家庭) 愚痴も失礼します 正直、私は義母とは表面上しか仲良くなれません 原因として色々ありますが、妊娠中や授 4 2023/07/06 00:13
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 家賃・住宅ローン 家の所有権について。 詳しい方、教えて下さい。 私(バツイチ、40歳女性、パート、小学生の子供2人あ 5 2022/10/15 00:49
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 夫婦 閲覧ありがとうございます。 先日土曜日、私は土曜出勤で 旦那は娘(1歳2ヶ月)と義実家に行ってました 3 2022/04/24 13:41
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
産後、義母のことが異常なほど...
-
お金を出さない義母に対して困...
-
介護のため別居 マンション購入...
-
義母の胸が気になり、触りたい
-
嫁の母親が嫌い
-
大嫌いな義母を心の中で無視したい
-
40代後半、子供3人(高、中...
-
現在義両親と無期限で距離を置...
-
意見よろしくお願いいたします‼...
-
義母が生理的に無理です。 結婚...
-
イベントごとに介入する義母
-
義母の好意がストレスです
-
とてもいい義母なのですが。
-
義母からの予想外にされた話題...
-
嫁だから?旦那の実家の仕事の...
-
義母の愚痴です。 先日、中学生...
-
聞いて下さい
-
夫の実家に行く頻度(夫とけん...
-
嫌いと言うなら、玩具を買って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
お金を出さない義母に対して困...
-
産後、義母のことが異常なほど...
-
嫁の母親が嫌い
-
40代後半、子供3人(高、中...
-
義母の胸が気になり、触りたい
-
イベントごとに介入する義母
-
義両親との旅行、どんなことに...
-
全く話が通じない義母。キレて...
-
義母が生理的に無理です。 結婚...
-
賃貸暮らしの義母の老後について
-
敷地内同居です。 嫁の実家で敷...
-
嫁だから?旦那の実家の仕事の...
-
長文失礼します 3人目妊娠中で...
-
義母が良かれと思って行うこと...
-
自分の親からの新築祝いの額、...
-
夫は、妻と母のどちらの味方を...
-
現在義両親と無期限で距離を置...
-
義母同居なのに里帰り出産はダ...
-
義母が新興宗教にはまってる
おすすめ情報