
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)同時に2個引くので、2個の玉の色をセットとして考えます。
15個の玉から2個引くので、起こりうるすべての場合の数は、15C₂=105(通り)
求めるものは、1個以上が赤の場合なので、
①2個とも赤の場合
赤の玉3個から2個引くので、₃C₂=3(通り)
②1個赤、1個白の場合
赤の玉3個から1個引き、白の玉12個から1個引くので、₃C₁×12C₁=36(通り)
①と②を合わせて、
3+36=39(通り)
したがって、求める確率は、
39/105=13/35=0.3714…
(2)同時に2個引きますが、1回目、2回目と分けて求めることもできます。
1個以上が赤ということは、
①1回目赤、2回目赤の場合
1回目で赤を引く確率1/5。
2回目で赤を引く確率は、1回目で赤を引いているので、袋の中に14個の玉があり、内2個が赤、12個が白なので、2/14
よって、この場合の確率は、1/5×2/14=2/70
②1回目赤、2回目白の場合
1/5×12/14=12/70
③1回目白、2回目赤の場合
1回目で白を引く確率4/5
2回目で赤を引く確率は、1回目で白を引いているので、袋の中に14個の玉があり、内3個が赤、11個が白なので、3/14
よって、この場合の確率は、4/5×3/14=12/70
①、②、③より求める確率は、
2/70+12/70+12/70=26/70=13/35
No.3
- 回答日時:
同時に白をひく確率を求めて1から引けばよろしいかと思います。
二つの玉の出方は、
①二つとも赤
②1つ目だけが赤
③2つ目だけが赤
④二つとも白
の4通りしかありません。このうち、「1個以上が赤」は①~③が該当します。残りは④しかありません。つまり、この問題では①~③のそれぞれの確率の和を求めればよいわけです。その求め方は、
①+②+③のような考え方でもよいのですが、①~④それぞれの確率を足すと全部(1)になる(①+②+③+④=1)ことから、1-④の考え方で求めることができます。
④(二つとも白)の場合
1つ目に白をひく確率×2つ目に白をひく確率=12/15 × 11/14=33/70
よって、①+②+③の確率は、1- 33/70=37/70
No.2
- 回答日時:
この場合当たりの確率から計算するとややこしいので、ハズレから計算します。
外れる確率は(12×11)÷15×14×100
これが外れる確率
当たりは100から引けば計算できます。
37.74%
No.1
- 回答日時:
1回目で赤を引く確率1/5ここで赤が出たら条件満たすので、
白だった場合の+2回目で赤を引く確率(3/14)を加えて良い。
1/5+3/14≒0.414
どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学の確率についてです! 1 2022/05/26 17:29
- 数学 確率 箱の中に赤玉が3個、白玉が3個、青玉が3個入っている。この箱の中から玉を一個ずつ取り出し全ての 4 2023/01/27 18:35
- 統計学 確率計算について 1 2022/06/07 16:55
- 数学 確率の計算方法と答えを教えてほしいです。 7 2022/12/15 19:56
- 数学 袋の中にそれぞれa、a、bと書かれた赤玉3つとそれぞれb、c、cと書かれた青玉3つとそれぞれb、bと 3 2022/04/21 18:14
- 数学 高校数学Aについての質問です。 あたりくじ2本を含む8本のくじがあるとき、 1本引いて当たりかどうか 3 2022/10/11 15:38
- 数学 数学の質問です。 以下の2つの例題を①②と分けます。 ①2/4×2/4ではない理由。 ②0は分母が1 2 2023/07/05 15:46
- 数学 確率の計算方法と答えを教えてほしいです。 2 2022/12/15 19:03
- 数学 数学A 確率 白玉5個、赤玉n個の入っている袋がある。 この袋の中から、2個の玉をとりだすとき、白玉 4 2023/04/22 15:18
- 数学 数A教えてください( т т )式の立て方が分かりません、 自玉4個,赤玉5個,黒玉3個入っている袋 1 2022/10/19 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【高校数学/確率】 袋の中に赤...
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5...
-
赤玉3個、白玉4個、青玉2個の入...
-
白玉5個、赤玉3個が入っている...
-
確率は同じものを区別しないの...
-
確率
-
袋の中に赤玉六個、白玉3個がは...
-
確率誰か教えてください。
-
至急 数A 白玉3個、 赤玉2個, ...
-
確率で2つのサイコロの問題で ...
-
確率
-
数学の期待値の問題で困ってい...
-
数学、確率の問題です。
-
中学生です。 この数学の④、⑤の...
-
確率において【同時に取り出す...
-
確率の問題
-
3つのサイコロの和が3の倍数...
-
高校数学Aについての質問です。...
-
数学の確率を教えてください!
-
確率の問題 赤玉5個、青玉4個、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5...
-
白玉5個、赤玉3個が入っている...
-
【高校数学/確率】 袋の中に赤...
-
赤玉3個、白玉4個、青玉2個の入...
-
至急 数A 白玉3個、 赤玉2個, ...
-
確率誰か教えてください。
-
確立の問題
-
確率は同じものを区別しないの...
-
3つのサイコロの和が3の倍数...
-
数学の期待値の問題で困ってい...
-
数Aの問題です。 3つの箱A,B,C...
-
確率において【同時に取り出す...
-
数学の確率を教えてください!
-
確率
-
1個のサイコロを6回投げる時、...
-
赤玉2個、白玉6個が、入ってい...
-
A、Bの二つの袋があり、Aには赤...
-
数A 赤玉5個と白玉10個が入って...
-
確率で2つのサイコロの問題で ...
-
順番を考慮するのか、わからない
おすすめ情報