アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確率は同じものを区別しないのが基本ですが2つのサイコロを振る時ゾロ目は区別しないのはなぜですか?

質問者からの補足コメント

  • 同じものは区別するのが基本ですが
    の間違いです

      補足日時:2018/09/16 18:45

A 回答 (4件)

「3と4」と「4と3」を分けて2通りと考えるのに、なぜ、「1と1」は1通りしか考えないのか?という意味でしょうか?そうだとして、



「分母となる全ての可能性の数え上げ方」と「分子の数え上げ方」をそろえるのが確率計算の基本です。2つのサイコロの場合の分母となる6x6=36通りを全部書き出してみると「3と4」と「4と3」はそれぞれ一回ずつ出てきますが「1と1」は一回しか出てきませんよね。だから、一回分の勘定で良いのです。

分母と分子の数え上げ方をそろえないと、全ての場合の確率が1からズレてるのでダメです。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2018/09/17 07:36

「何を同じとみなすか」「何を別の事象とするか」はケース・バイ・ケースです。



「空くじなし」なら、「1等賞」も「参加賞」も区別しなければ「当たる確率」は「1」(必ず当たる)ですが、「1等賞」と「2等賞」などの賞を区別すれば「1等賞」に当たる確率は「1万分の1」になります。
    • good
    • 2

場合の数を区別せずに数えるなら、起こる場合も区別しない。


場合の数を区別するなら、起こる場合も区別する。

ゾロ目を区別しないなら、起こる場合も区別しない。

たったのこれだけ。

例えば1-1で、区別しないなら、
ぞろ目は1通り。
場合の数は18通り。確率=1/18

区別するなら、1-1と反対の1-1で2通り
場合の数は6×6=36通り、確率=2/36=1/18

同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイコロを2回投げて(11)がでる確率は1/36ですよね
この場合(12)と(21)は区別するのに(11)は一通りとしてかぞえます
それが分かりません

お礼日時:2018/09/16 18:44

何言ってるのかわかりませんが


>確率は同じものを区別しないのが基本ですが
と自分で書いてるんだから
>ゾロ目は区別しない
「同じもの」に該当するから区別しない

どこが疑問なの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違えました
「区別するのが基本」
です

お礼日時:2018/09/16 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています