
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
此処を除くと言う事は 何か哲学に興味があるか
知識が在るかではないでしょうか?
↑
そういうことだと思います。
しかし哲学ってあまり好かれてませんねえ。
哲学の話とかしたら「難しい やめて」と言われます。女性にもモテません。
↑
哲学は、美女と財宝を求めて冒険の旅をする
ようなものです。
男向きの学問です。
何のために 哲学をやっているのでしょうねえ??
↑
哲学の目的は二つあります。
・真理の探求
・人生の指針を示す
真理の探究なら科学の方がはるかに優れていますし
そもそもワタシのような一般人の手には負えません。
だから人生の指針にその意義があると考えています。
しかし、人類普遍の指針など、やはり手に余ります。
だから。
自分の人生の指針としての意義があると
思っています。
定年退職した知人が言っていました。
定年退職して何をしていいか判らない、という
人は、若い時、哲学的なことを考えてこなかった
奴に多い。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/10/26 14:57
成る程 会社人間になったら仕事をやめて何したらいいか分からなくなる訳ですね
世の中そういう風にできているのですか
哲学の的は仰るように 人生観・世界観と真理を求めると言う事でしょう
しかしこんなにモテないのも残念ですねえ?

No.9
- 回答日時:
そうですよ!
妙な事を
言いたいだけなのかもかも!
ワラワラ( =^ω^)
妙な事でも
嘘八百並べて話す訳じゃなくて
自分なりに
これは。こうなってるから
こうなって
こうなりすぎたから
こうなった
みたいな
考え方を話したいのかも
しれないですね
そね考えに費やす時間に
付加価値はつかないから
時間の浪費と、!Σ( ̄□ ̄;)
資本主義では
思われやすいのかも
知れないですね
権威主義者とか
権威の信仰者だと
有名なとか
高名な方の、哲学には
付加価値が付いてますもんな
付加価値がつけば
書籍も売れて
講演会などなど
付加価値が付かなければ
酔っ払いの戯れ言ですもんね
↑
お酒じゃないよ
自己陶酔だよだよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービスが終わるにあたり
-
自己啓発や哲学が嫌いな日本人...
-
哲学科に進学したことをとても...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
青空文庫で読める、おすすめの...
-
哲学入門書のおすすめは何です...
-
ネパールでの感謝の表し方につ...
-
ウィトゲンシュタインの哲学を...
-
哲学と論理学の違い
-
龍樹は大乗仏教をどう正当化し...
-
切れる質問と凡庸な質問との差...
-
心の豊かさと頭の良さの相関
-
哲学者ってどんな人?
-
大乗仏教の中観思想と唯識思想
-
忘却とは、救いですか、罰のよ...
-
哲学がわからない
-
感傷主義の対義語について
-
今必要な哲学は誰にとって どの...
-
哲学は進歩していないのですか?
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
哲学科に進学したことをとても...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
「力能」という語の定義をおし...
-
ニーチェの名言の意味を教えて...
-
哲学科に進学するべきではない...
-
哲学って考え出したらキリがな...
-
哲学では、心については、「立...
-
サービスが終わるにあたり
-
哲学や科学でよく聞く、 「創発...
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
天皇について何故人びとは哲学...
-
哲学者と思想家の違いは何ですか?
-
哲学では、何が正解なのですか...
-
古代哲学と近代哲学の違い
-
悟る事もない 世界平和も無理 ...
-
哲学は数学の基礎があったうえ...
-
哲学の好きな女性はいないでし...
-
心の哲学:心の哲学的説明と科...
おすすめ情報