
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
複数形ではなく,比較級ですよね?
形容詞に複数形はありません(現代の英語の場合)。
頻度はpurerのほうが高いです。文法では1音節の形容詞には-re, -estをつけることになっていますね。
実際にはmore pureも使われますが,単なる比較級というよりも,強調する意味合いを込めて使われている場合が多いように思われます。
googleで検索された結果が出ていますが,このうちmore pureとしてヒットしたものの中には,pureの比較級ではないものも多数混じっていますので,実際の比率で見るとさらに少なくなるはずです。
たとえば,
two or more pure substances (two or moreでひとまとまり)
More Pure 80's(80年代のヒット曲を集めたオムニバス・アルバムのタイトル。Pure 80'sの続編で「もっとPure 80's」とでもいうところ。)
There is NOTHING more PURE than a VIRGIN GAME...(no more ~ than)
The US Drug Enforcement Administration admits that hard drugs are just as available, less expensive, and more pure than ever.(lessとの対比)
などは,purerとしないほうがむしろ自然でしょう。
タイトルで間違いをしてしまい、迷惑をかけてしまいました。
勉強になりました、今後もよろしくお願いします。
ふと気になったのですが、4字からなる単語(rich,pure)はおっしゃった以外の用法でも"more"を使う蓋然性が高いのでは、と疑問がわきました。どなたか同じ意見の方はいらっしゃいますか?
No.1
- 回答日時:
直接の回答でなくてすみません。
1)最近よく似た件で質問、回答がありました。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1125696
2)Googleで検索した結果:-
purer - 586,000件
more pure - 165,000件
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1125696
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
「Battle of West Star」のもと
-
英語教材の音声について
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
医者と患者のジョーク
-
和訳をお願い致します。
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
公文英語
-
I mean what a friends for rig...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
Snow!で命令文になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文英語
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
Keith Richards というなまえ
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
どうしてOEDは
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
last の意味
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
時制について
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
有識者様教えてください
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
英文の意味fを教えてください
-
Snow!で命令文になる?
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
おすすめ情報