A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
on itがないと、ポストカード(はがき)と一緒に富士山の写真も(添付されて)手に入れたという意味になり、富士山の写真がポストカードに写し込まれているという意味には捉えられません。
富士山の写真が載っているポストカードを指したいのならon itを付けないとね。No.2
- 回答日時:
前置詞の with はいろいろな使い方があり、そのうち基本的な使い方の3つほどは、
① 「~と一緒に」 → I went to the park with my brother. ( 私は兄(弟)と公園に行った)
② 「~のついた、~を持った」 → The house with a red rood is our house.( 赤い屋根の家が私たちの家だ)
③ 「~で」 → I hit the ball with a bat. (私はバットでボールを打った.)
I got a postcard with a photo of Mt Fuji on it.
ご質問のこの文の with は上の例でいけば②の「~のついた、~を持った』に当たりますが、 もし on it が無い “I got a postcard with a photo of Mt Fujii.” では、可能性は小さいものの「私は富士山の写真と一緒に葉書を受け取った」という意味にも取れます。on it(もちろん it は葉書のこと)をつけることにより、「富士山の写真がついた(写真が載った)葉書を受け取った」ということがはっきりします。
なおNo.1回答のリンクは付帯状況を示すwith を説明するサイトで、ご質問の文中の with とは別の使い方です。
No.1
- 回答日時:
それが無いと富士山と一緒に葉書を手に入れる、という訳の分からない文になってしまいます。
その富士山は葉書の上にある(印刷してある)という意味を付加するには on it は不可欠です。
このように葉書の状態を付加的に説明する場合、英語では with O+C と言う形の句を付け加えます。
この文では、with Mt. Fuji(O) on it(C) がそれにあたります。Cにはこの例のように前置詞句のほか、形容詞、現在分詞、過去分詞を置くことができます。
具体的な例は下記にて参照ください。
https://kou.benesse.co.jp/nigate/english/a13e210 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【 英語 論理・表現 】 〇 「それなら電子レンジの上で見たわ。」 という文を英訳するとしたら、 ① 5 2022/05/12 19:51
- IT・エンジニアリング IT企業にエンジニアとして勤めている方々、IT専門の英語も習得する必要があるのでしょうか? 1 2023/03/10 17:53
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- 英語 「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe 2 2022/06/26 22:14
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 「今日から使っています」 4 2023/04/24 17:34
- 英語 英語、形式主語について。 「It is as hot in Japan as in tropical 5 2022/08/10 16:37
- 英語 和訳 5 2023/07/31 16:45
- 英語 英語 英作 It don’t import long distance. このitは全文(省略)にあ 3 2023/01/20 17:04
- 英語 速読英単語必修編7番の文なのですが、 2行目からのIt is easier for them ~ の 3 2022/07/07 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
Take care always!!の意味と...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
agree withとagree that
-
外国語大学卒なのに・・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
according toとin accodance wi...
-
海外の人ってなんで語尾にMENっ...
-
the と this の違い
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
grandmother→グランマ なら g...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
はいりやすい外国語/でやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報