dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御香典のお返しについて。

御香典をいただきましたが、御香典袋には「お返しは辞退します」と記載されている場合、お返しは不要ですか?
ちなみに3000円入ってました。

A 回答 (5件)

不要ですね。


お返しするくらいなら、電話で御礼を言った方が良いと思います。(個人的なお付き合いなら)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さまからご回答いただきましたが、最初にお答えいただきました方にベストアンサーをつけさせていただきました。

お礼日時:2019/11/04 16:52

お返しは辞退という新生活という習慣があるところでも、1,000円前後の品でお返しします。


個人でも全くお返しなしということはしません。

地域での習慣もあります。
あの家は、と言われることがないように地元の方に確認を取るのが無難に思います。
    • good
    • 0

辞退するという人にお返しをすれば、


それこそ非常に失礼極まりない行為になります。
あなたの見識を疑われます。
金額の多寡は無関係です。
    • good
    • 1

そうよ。

少額は、お悔やみの気持ちを渡された少額なので、返金されることを求めていないからね。
当日の皆に渡すお茶くらいで完了でいいのよ。
    • good
    • 0

不要です。


香典返しの気苦労を無くすために、多くの互助会がそれを採用しています。
ただ、お礼を兼ねた時候挨拶のはがきぐらいは出したほうが良いと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!