アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

それぞれの星から同じ惑星を観測したとします
離れてる距離によって何光年前の光か違うと思います
と言う事は、今の瞬間が時間の最先端なら同じ惑星でも見える物が違うと思います 言ってる事が分かりずらいかもですが、地球なら白亜紀を観てる者も居れば縄文時代を観てる者も居る?って事ですか?

A 回答 (6件)

そうですよ。

その通り。

>では、過去も現在も同時進行しているって事でしょうか?

これは違いますね。だって、光で何年もかかるぐらい、観測者は違う場所にいるんだから、その場所間では、そもそも同時という概念がないのです。
それはそれ、あれはあれ・・・・別々の事象ってことですね。神さまだけは、知っているかもしれませんが。
    • good
    • 0

概念的にはそれであってますよ。


…ま、だからどうしたってハナシなんですがw

尚、光速が有限であるってことは光年単位のハナシに限らず、我々のごくごく身近でも基本は同じってことですよw
文字通り手の届く距離であれもっと微小な距離単位であれ、光がある距離を進む時には必ず時間経過があるってことですんでw
勿論、人間が知覚可能なレベルでは無いですけど、常に我々は時間差のある視覚でしか物を見れていないんですよw
    • good
    • 0

その解釈であっています。


〇後年と言うのは、光が〇年かかって進む距離、であるとともに、
光が届くのに〇年の時間がかかる、と言う意味でもあります。
地球から1億光年離れた観測者には白亜紀が見え、
地球から1万光年離れた観測者には縄文時代が見える、
と言う事になります。

ご参考;
先に話題となっているりゅうぐうは、地球から光の速度で15分かかります。
管制センター(地球)で見ている現地映像は15分も前のものです。
例えば、センターから映像を見てはやぶさ2を制御した場合、
15分前の映像を見て制御することになりますが、
制御を実行する現地の今(映像の15分後)は全くの推定なのです。
そして、その結果は15分後に映像確認できる、
という、神業なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

りゅうぐうの話し凄いですね!
分かり易い説明ありがとうございました 星々を眺めるの大好きです

お礼日時:2019/11/05 19:28

そのとうりです。



そこまで細かく見えればね。
    • good
    • 0

光年は距離の単位です。

時間の単位ではありません。光が一年間で走る距離が一光年です。

地球から1光年はなれた場所から地球を見れば、一年前の地球の姿が見えるはずです。
もっと離れたところから見れば、もっと昔の姿が見えます。

地球から遠くの星を見たときも同じことが言えます。
地球から250万光年離れたアンドロメダ星雲の姿は、250万年前のものです。
    • good
    • 0

はい、そういうことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
では、過去も現在も同時進行しているって事でしょうか?

お礼日時:2019/11/05 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!