「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

木星や火星が見えるのは、月と同じように太陽の光が当たっているからでしょうか?
そうであれば、月と同じように実は満ち欠けしているのでしょうか?
その割に、木星は毎日よく見えるな、と不思議に思い質問しました。

惑星=水星~冥王星=自ら光を発しない
恒星=太陽=自ら光を発する

上記で解釈していますが、間違っていましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

木星、火星が見えるのは、


ご指摘の通り、「太陽光が当たっているから」

満ち欠け
太陽系は、
太陽、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の順に
並んでいます。

満ち欠けがある。水星、金星。(月)  ←内惑星
満ち欠けがない。火星、木星、土星、天王星、海王星  ←外惑星

惑星が見えるのは、太陽光が当たる部分だけ。
満ち欠けが無い、外惑星に太陽光が当たっている部分しか見えない。
(裏側は地球からでは見えないから)
一方、内惑星は、太陽光が当たっていない部分も地球から見えます。
だから欠けているように見えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!

恥ずかしながら内惑星、外惑星というのを初めて知り、なるほど納得しました。

星や宇宙に興味を持ち始め、知りたいことがいっぱいあります。
また質問した際にはご教授いただけると嬉しいです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/01/12 15:01

外側の円周軌道ですから、欠けると言っても


最大で10%とかだと遠いので肉眼では
わからないのでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なろほど、外側というのを考えていませんでした。

お礼日時:2023/01/12 14:57

惑星も惑星の衛星も自ら光を発することがないので


人が観察するためには太陽の光が必要ですね

金星などは満ち欠けする様子が観察できますが <ー家庭用望遠鏡で可能か?は確認してませんが

火星は理論的には満ち欠けしているが観察は簡単ではない様子
それより遠い惑星は距離が遠いので満ち欠けとして観察できるようなレベルではないはずですね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
金星の満ち欠けは高性能の望遠鏡などで観察できるんですね。
ネットで調べてみます!

お礼日時:2023/01/12 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報