No.3
- 回答日時:
あらら、質問者様も「部分日食」と言っているでは有りませんか。
つまり「日食」には「金環日食」や「皆既日食」は当然ながら「部分日食」も「日食」に含まれると言う事ですね。
No.2
- 回答日時:
含みます。
月食でも部分月食・半影月食も含みます手元に今年の天文年鑑がありますが、『日食と月食』の項に皆既日食、部分日食、金環日食が記載されています、
今年は皆既月食と部分月食が無いので記載はありませんが、半影月食は3回あることが記載されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地上では三日月は飛行機から見...
-
CO2の嘘
-
地球が丸いことの証明について ...
-
下弦の月
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
望月の望は
-
日食のメカニズム
-
手帳のカレンダーに着いてる黒...
-
【宇宙・月の人口クレーター】...
-
中三理科。 月の動きは西から東...
-
八方塞がりの年
-
ハゲにはどんなあだ名がつきま...
-
月って何のために必要なの?
-
ピラミッドは、太陽神の墓では...
-
皆既日食ってものすごい偶然?!
-
例えば地球みたいな宇宙船が数...
-
26日は新月の日!あなたはどん...
-
初日の出、ご来光に日食網膜症...
-
卑弥呼が死んだとされる248年の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CO2の嘘
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
望月の望は
-
「月夜の晩」という言葉の文法...
-
中三理科。 月の動きは西から東...
-
地球星歌の歌詞を教えてください!
-
ハゲにはどんなあだ名がつきま...
-
潮の満ち引きと誕生・死亡について
-
下弦の月
-
世界一月が大きく見える場所の画像
-
月の19年のサイクルってなに...
-
満月と新月の大潮の差はありま...
-
満月の夜は体重が1.1倍にな...
-
探査機ボイジャーについての偽...
-
手帳のカレンダーに着いてる黒...
-
天動説では月の満ち欠けをどの...
-
【 月出と月没 】
-
昨日の夜中に月を見た人いますか?
-
地球が丸いことの証明について ...
おすすめ情報