dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、旦那さんが仕事の忘年会で熊本に行ったのですが、スーパーコンパニオンをよんだらしく、べろべろに酔っ払って場を盛り上げるために、野球拳をし、全裸になったり、、、聞かなくていいことまで旦那から聞きました。

場を盛り上げるために、そこまでする必要があるのか?まぢなんなん。この人の嫁であるのが恥ずかしい。
てか、私に話して、心を痛めないのかなって思いました。

子どもふたりはまだ小さくて手がかかる時、旦那は単身赴任で、両親も近くにおらず、知らない土地で頑張ってる私に少しでも気を使ってくれるならこんなことを言ってくる気がしれなく、なんか、モヤモヤして書きたくなりました。。。
最近子どものことで悩んで、連絡しても、聞いてくれず、毎日眠れない状態がつづいてるからでしょうか。いつもより、わたし自身がいっぱいいっぱいだからなのか、こんなくそくそくそったれみたいなことで悩んでます。←ただの悪口

浮気ではないから、仕事だからと言われそうなので、なにも言ってませんが、どうせ口で負けるので。。

ムカつくーっていう経験がほかにある方いたら、経験談と解消法を教えてほしいです!

A 回答 (5件)

下品な男を夫に持つと大変ですね…。


まぁあなたが選んで子供を二人も作ったわけですから、
何かしら他にいいところもあるんじゃないですか?
そこを思い出してみれば、酒を飲んだ上での乱痴気騒ぎくらい笑って流せるのでは。
夫婦って次第に似てくるものですから、
数十年後にはあなたもその場でガハガハ大笑いするおばちゃんになっているかもしれませんよ。

>旦那は単身赴任で、両親も近くにおらず、知らない土地で頑張ってる私
なんか「私可哀想!」モードに入っちゃっている気がしますよ。
あんまり自分を可哀想がっているとネガティブになってお子さんにも影響しちゃいます。
「旦那元気で留守がいい!」と気持ちを切り替えて、
その土地で楽しめる環境や交友関係を作ったり、
なんなら長めに里帰りしてリフレッシュするのもいいんじゃないでしょうか。
もう大人なんだし、自分のケアは自分でするようにしなきゃね。
頑張ってください。
    • good
    • 1

バカな男(旦那)を選んだ貴女が悪い!



それだけの事です。


バカに利く薬は無いから諦めるだけです。
    • good
    • 1

私の地元では、消防団の飲み会にはスーパーが付き物らしいです。


昔から。
赴任先が地方の田舎なら、「郷に入っては郷に従え」も仕事の一環ということも有り得ますよ。
ご主人が軽々にそんなことを口にしたのも、驚きもあったんじゃないかな。
田舎ってここまでやるんだよ、って。

スーパーの分も経費で落とす方が多いと思います。(消防団もそうです)
私がその会社の経理担当だったら嫌になりますし、ちょっとだけ軽蔑もするかな。

ご主人に遠回しに釘を刺しておいたら?
仕事に必要なものなんだろうけど、同じ男性でもそういうのを嫌がる人もいると思うし、大袈裟かもしれないけど家庭が壊れることもあると思う。私もちょっと嫌だった。もちろんあなたには感謝もしているけど。とにかく、あなたはそういうことを無理強いするような人にはならないでね、って。
    • good
    • 1

褒めて欲しかったのでは


『おれやったぜー!』的な
全くのお門違いでしたね
せめて「よくやった。褒めるがしかし嫁として恥ずかしい。二度とやるなよバカオヤジ」くらい言うても良いと思います。
    • good
    • 1

ホストにでも行き散財しては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A