dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異常気象が続き、台風の進路も九州から徐々に東の方に来たり巨大化してますね。
ところで、本題なんですが
今年、秋を感じましたか?感じませんでしたか?
私は今年、秋が無かったように思います(大阪在住)

A 回答 (5件)

急に寒くなったりまた夏に戻ったりと秋は少なかったですね。



紅葉も赤くなる前に散るか茶色や緑のまま落ちていくので。

秋刀魚も今年は不漁でしたが少し改善されてるそうですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。
サンマの不漁ニュースは聴きませんね
寒ブリは大漁らしいですよ。
有難う御座いました。

お礼日時:2019/11/13 21:39

今年は台風が多くていつまでも蒸し暑い日が続きましたね。


その結果として秋の訪れが遅く感じました。
台風が多くなったのを異常気象と言うならたしかにそうなんでしょうね。
観測事実として太平洋の水温が高くなっていたそうですから。
このまま海水温が高いままで冬が暖かくなるのならそれはそれでいいのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2019/11/14 00:08

日が落ちるのが早くなって、朝晩のひんやりした空気に、秋だなぁ、と感じます。



夏の賑やかさとは違う虫の声や、色づき始めた街路樹や、金木犀の香りにも、秋を感じます。

それに、柿食べたから、カンペキに秋です(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

秋を満喫されてるんですね
有難う御座いました。

お礼日時:2019/11/13 21:41

11月に入ってからはやはり朝晩が寒くなり、やっと紅葉も色づき始めました。


秋を感じるのは今からかなぁって思っています。明日、あさってと九州も軒並み寒くなるみたいですから今度の土日に向かってますます紅葉も進みそうです。

お願い、もう台風は無いよね。(-_-;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノムリンさんいつもお世話になっております。
凄いですねーもうAAAなんて!
登録後47ヶ月で S が21回 AAAが18回 AAが5回
見習って私も素晴らしい回答に励みます!
私では無理だと思うけど。。。涙

お礼日時:2019/11/13 21:33

感じました


食欲で(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
食欲があるという事は良い事です。
食べ過ぎには注意してくださいね

お礼日時:2019/11/13 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!