dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし自分がタイタニックの乗客だったら、どうやって生き延びようと試みましたか?

自分ならタンスで船を作って3人くらいで脱出してましたと思う。。。。
他人なら他にどんな方法で助かろうとするのか知りたいです。

A 回答 (9件)

私なら船に残り死にます(笑)


子供に絵本を読み聞かせたシーンや、老夫婦のシーンで泣きました。
    • good
    • 0

面白い質問なので参加します。



多分、私は生き延びようとする前に死ぬと思います。どなたかもおっしゃっていましたが、私も経済状況を考えると3等客室にいそうなので状況を理解する前に死ぬ気がします。

また、私は震度1程度の地震でも大慌てで家の外に逃げ出す人(父です。40℃近い熱があって寝ていても逃げ出そうと必死です・笑)の娘ですから、パニックになって結局何もできないんじゃないかと思うのですよね。

それに私は心臓が悪いので、氷山の浮いているような冷たい海に落ちたら浮くものを探す余裕もなく死にそうです。

もしいい客室にいたなら、私は優先して乗せてもらえると思うので自分1番!で誰かを蹴落としてでも船に乗ると思います(笑)。そういうときは他の人のことを考える余裕なんてないでしょうしね。
    • good
    • 2

私なら、多分人のために尽くすと思う。


危険を顧みず他人の負託に応える・・・。と。

で、自分はそのままのたれ死にですね。
    • good
    • 1

私なら、のみとハンマーで氷山を削って巣を作り(いや、ハーレムかな?)、春が訪れるのを待ちます。

    • good
    • 0

こんにちは。



私は諦めます。
歌でも歌いながら。
海は冷たいですから、直ぐに意識を失うことができそうですしね。
確か、タイタニックで生き残った船員は二等航海士なんですよねぇ。
一等航海士に出来ないことが、私に出来るわけが無い(笑)
キャプテンラストを貫いたのでしょうね。
    • good
    • 0

面白い質問ですね。

たとえば船を作って脱出しても、他の人に海に突き落とされて船を取られちゃいそうなので、どうせなら最後の数分お酒でも飲みまくって、あまり苦しまないで死ねるようにします。
    • good
    • 1

1さんに同意見ですね


船になりそうなものを持ち出すのは困難でしょう
人数分救命艇がなかったのがそもそもの問題なのですが
もし船に乗れなかったのなら
浮遊物の上に乗って(ヒロインみたい)
体温低下を防がないとまず助からなかったでしょうね
    • good
    • 0

こんばんは。



自分の経済状況を考えると、恐らく3等あたりにいるはずなので、最後まで出してもらえないはず。
しかもギリギリまで状況が不明なので、猶予時間も分からない。

ひとまずあなた同様、浮かびそうなものを探すでしょうね。
ただ、まさか真っ二つになることは想像できないので、船を用意しても降ろすことが出来ず、右往左往した挙げ句、落下してしまいそうです。
その前に上手く船を浮かべたとしても、ギリギリのところで判断できずに人を乗せてしまい、結局沈みそうです。

そして僕は泳ぎが得意ではないので、あっけなく凍死することが予想される。そこまで悟ったらいかに楽に死ぬかを模索すると思います。
    • good
    • 1

私なら板の上で恋人を失い失墜の底にあるヒロインを蹴飛ばして強奪することで生き延びようとします、というのは冗談ですが、あれだけの規模の集団パニックになるともうどうしようもないんじゃないかと思います。


あなたはタンスで船を作るとおっしゃりますが、あの状況でどうやって船を作るだけのタンスを船の外部へ持ち出せますか?またよしんば持ち出せたとしてもあの船の甲板の高さからどうやって海へくりだしますか?タンス船に乗ったまま飛び込むのは無理でしょうし、タンス船を先に海へ落としてあとから人間がうまい具合にダイブして乗り込むなんて芸当も不可能に近いでしょうね。
もしも私がタイタニックの乗客だったなら、あきらめます。冗談ではなくあの状況では尽くせる手などありません。人間は一人ならなんでもできますが、集団になると何もできなくなります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!