dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3つのセルに度、分、秒を入力する場合、例えば 緯度や経度の入力で -1度より0に近い場合
A1 -0 deg
B1 12 min
C1 1.8 sec
つまり  ー0.205度をエクセルに入力・認識させたいのですが、どうしてもー0度が0度になり
負数(-1と0度)の間の数値入力ができないのです。 ー0.205と一つのセルに入力しても、度、分、秒に分解したときー0度は表示されません。お知恵拝借

A 回答 (4件)

質問内容の確認です。


度、分、秒 ⇒ 小数の角度 にしたい。角度がマイナスのときにはどうすればよいか?ということですよね?

-0.205 度を表示するには、以下のように入力します。
A1 0 deg
B1 -12 min
C1 -18 sec
です。要するに、マイナスの角度を表すときは度、分、秒すべてマイナスの値にします。質問文の例では、degは0なのでマイナスをつけてもつけなくても同じです(つける必要ありません)。

◆解説
例えば、 -0.205 を分解すると、 1の位   0
                 小数第1位 -0.2
                 小数第2位  0.00
                 小数第3位 -0.005 です。
つまり、マイナスの数値の場合、数値がある部分はマイナスです。0はプラスでもマイナスでも同じです。
したがってマイナスをつけるのは、0のdegではなく、0でない数値がはいっているminとsecです。
わかりにくいと思ったら、数直線を描くとわかりやすいです。(添付図参照)
「エクセル ー1から0度の角度の度分秒の入」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。いろいろな方にご回答いただきましたが、
GooGoo900さんのご教授が今の私の目的に一番合っていると思います。

お礼日時:2019/12/01 09:46

B1もC1も「-」を付ければ良いだけだと思います。

    • good
    • 0

A1のセルには "-0 deg" が入っているのではなく degを含まない "-0" が入っているのでしょうか(B, Cも同様)。


そして A1~C1のセルの型は数値か一般なのではないかと推察します。
であれば,-0は同値の0に置き換えられるでしょうね。置き換えられなくても,度,分,秒を小数の度に換算した値にマイナスを付けることはできないでしょう。数値としては -0 = 0 ですから。

A1に-0という入力を許して正しく変換するには,そうですねえ,(少なくとも)A1のセルを文字型にして,文字列として先頭にマイナス記号があるかを判断し,また残りの文字列を数値に変換してB, Cとともに度への換算をし,マイナスの有無により変換結果の符号を決めればいいと思います。

度のセルを文字列化するのがいやなら,そのセルの左にもうひとつ符号セルを設定してマイナスの場合は度のセルではなくその符号セルに"-"を入れることとし,その有無で換算後の符号を決めるなんていうのは簡単でしょう。目的に合うかどうか分かりませんが。

なお,質問文のマイナスは全角のマイナス,半角のマイナス,長音記号が混ざっています。これではExcelはうまく動きません。動くようにはできますがかなり面倒です。半角のマイナスに統一するようおすすめします。
    • good
    • 0

市役所などの自治体が行っているパソコン相談で相談したほうが良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています