
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
JIS規格での寿命測定方法は、100%充電、0%まで放電を
繰り返して、電池の容量が初期の60%まで低下した時の
繰り返し充電回数で、寿命表示しています。
で、リチウムイオン電池は、通常500回以上の寿命のはずです。
更に、0%になるまで使わず、残量20%程度で充電してやれば、
繰り返し充電回数は、2,000回程度に伸びます。
ですので、ある程度剃ったら(剃れなくなる前に)、充電するように
する事で、電池の寿命は延ばせます。
但し、残量が80%程度以上残っているのに充電すると、
電池の寿命が縮みます。
そのシェーバーは、充電量が正確に表示できないので、
1度100%充電から、剃れなくなるまでに、何回くらい使えるのかを
カウントして、残量を大まかに把握して充電する事で寿命が延ばせます。
残量50%程度で充電しても全く問題ないです。
充電サイクルの考え方(残量が残っているのに充電するサイクル数)は、
No4さんの説明が正しいです。
スマホの電池も同じです。
私のスマホは、この注意を守った結果、7年程度使えました。
No.5
- 回答日時:
同じリチウムイオン電池といっても、容量により異なります。
あなたのは高級品のようですから、容量も大きいと思われます。
したがって、4~5年は大丈夫でしょう。
ただ、1日に1回の場合と、2回では大きな差が出ます。
1回使うことで、4年持つとすると、2回の場合は2年で寿命が近くなる。になります。
したがって、単純に何年ではなく、弱ってきたかどうかを計るのが良いでしょう。
現在は2年使っていますが、最初は何回使ったら充電していましたか。
およその、回数を覚えていてください。
2年使った現在は1回充電でどの程度、剃れますか。
弱くなると、2~3回剃ると充電が必要になります。
2回ほど剃ると、必ず止まるようになると、あと1年で交換の心構えに成ります。
そのころになると、切れ味も下がっています。
たとえ、外刃を新品にしても切れ味は下がります。
回転が落ちるのでしょう?
外刃に関しては、これも1日に使う回数で変わります。
また、押し付けて剃るか、ほとんど押し付けないで使うかで倍以上の耐用年数が替わります。
1日に1回~2回で、1年から1年半年を標準にして設計していると思われます。
外刃も、内刃も金属ですからこすれあえば、ちびて薄くなります。
よって、押し付けて剃るか、ごく軽く当てるかでは、倍は違います。
私の実験では、押し付けないで剃り、1日にほとんど1回。時々2回で、3年持ちました。
(パナソニックですが)
普通は深剃りと、早く終わらせたいので、やや押し付けますから、1年か18ヶ月でしょう。
外刃は、ブラウンで言えば厚いタイプと薄いタイプでの差はありません。
分厚いから長持ちすることは有りませんし、薄いから早く使えなくなるというものではありません。
ブラウンの安物、分厚い昔のタイプでは押し付けなくても、18ヶ月程度でした。
No.4
- 回答日時:
二年前のものならバッテリーはリチウムイオンバッテリーでしょうね
リチウムイオンバッテリーは、100%分を充電して0%まで使うので1サイクル、50%までなら0.5サイクルと考えます、10%なら0.1サイクルですね。
このサイクル回数が進むほど劣化が進むと考えられています
もちろん使用方法や使用環境によっても大きく劣化状況は変わるので、必ずサイクルどおりに劣化するとは限らないんですが
リチウムイオンバッテリーは、僕の記憶が正しいなら、使えなくなる理論上の限界は3000サイクル以上だったはずです。
もちろん限界点がそこだと言うだけなので、使用に耐えれない状態を迎えるのはもう少し早い段階でしょう
それでも5年くらいは余裕で使えると思います。
No.3
- 回答日時:
私の電気シェーバーは、かれこれ6~7年くらい使ってます。
5年使った当たりから電池の持ちが悪くなったので自分でバッテリー交換しました。
検索したら、YOUTUBEの動画に上がってましたし、交換用バッテリーも楽天に売ってましたので
簡単に出来ました。
7千円くらいでアマゾンで買った電気シェーバーですけど、10年くらいいけそうです。
No.1
- 回答日時:
使い方その他で、随分と違うようですが、類似の製品では5年で使えなくなったという人もいるようです。
但し、家族が使っているのは、もう何年かを忘れるくらい丈夫で、何ら問題がありませんけど( ´艸`)
尚、この機種は、「衝撃を加えたり固い物質が挟まるとスレンレス刃に比べ刃こぼれしやすいという特徴もありますが、シェーバーとしての用途では落としたりしない限り気になる短所にはなりません。」というコメントがありました。
ご参考に→BRAUNシェーバー シリーズ9の性能比較表(「ハイブリッド5カットシステム」搭載モデル) https://higesori-club.com/braun/series9-hybrid5c …
しかも、刃の交換目安は、1年半くらいが良いかという意見があります。
ご参考に→ブラウンシェーバーの替刃の交換時期の目安とタイミングは? #yaplog https://yaplog.jp/shaverha/archive/2
また、肝心のバッテリーですが、これも充電の仕方により変わるようです。携帯やスマホの充電と似ています。ですから、耐久性の残存年数を画面だけで判断するのは難しいですが、少しでも長持ちする使い方をこころがけて、大事にお使いになられたら、如何でしょうか?少なくとも、替え刃の時期がある以上、少なくとも2年以上は持つのかな?と......
ご参考に→電気シェーバーのリチウムイオンバッテリー寿命を長持ちさせるポイント https://higesori-club.com/shaver_lithium_ion_bat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノーパソバッテリーで数日前にこんな質問しました....ところが♬ 2 2022/04/25 22:13
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 電気シェーバーは、毎日充電したらダメなんですか? あと買い替え時はいつ? 刃を交換してたらずっと使え 3 2023/01/24 17:22
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーについて 10年ほど前に再生バッテリーを知りました。 ネットで購入して、自身で取り替え 5 2023/05/31 20:27
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 男性へ質問です。 兄が髭剃り(電気シェーバー)で肌荒れを繰り返しているので、 電気シェーバーと電気シ 1 2022/07/10 21:36
- ノートパソコン ノーパソのバッテリー寿命について... 3 2022/04/21 10:24
- 国産車 【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは世界に3社しかなく、アメリカのテスラ、 1 2023/02/01 19:15
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの性能 9 2022/11/15 00:11
- その他(暮らし・生活・行事) 電気シューバーの外刃と内刃をどれくらいの期間使ったら新品と交換しますか? 5 2023/02/12 08:59
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー Braunの電動シェーバー 2 2022/10/21 07:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電式シェーバーの寿命?
-
全固体電池は、リチウムイオン...
-
「電気シェーバーについて」 ⚫...
-
電気シェーバーなんですけど2...
-
女です。 顔用の電動シェーバー...
-
バイブの代わりになるものって...
-
お勧めの電気シェイバーってあ...
-
電動シェイバーについて
-
皆さんは電気シェーバーの替え...
-
毎朝、電気シェーバーで、髭剃...
-
良く剃れる男性用電気式シェー...
-
5枚刃の電気シェーバーについて
-
業務用電動バリカンのおすすめ...
-
カミソリ用オイルに代用できる...
-
シェーバーはどれを買ったら良...
-
添ったヒゲを洗面所に流してい...
-
電気カミソリと普通のカミソリ...
-
1万円程度までで買えるシェーバ...
-
脱毛(除毛)シェーバーについて
-
きれいにヒゲを剃る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「電気シェーバーについて」 ⚫...
-
【初めて買った】電気シェーバ...
-
自由研究でワイヤレス充電器を...
-
電気シェーバー、どれくらいの...
-
充電式でない電気シェーバーを...
-
添ったヒゲを洗面所に流してい...
-
バイブの代わりになるものって...
-
電気シェーバーのACアダプター...
-
カミソリ用オイルに代用できる...
-
ムダ毛の処理のせいで足がすご...
-
フィリップスの電気シェーバー...
-
小学生で、ひげがはえてて剃る...
-
質問です。 電気シェーバーと音...
-
坊主にするバリカンで髭はそれ...
-
男の人の髭剃り、コストコなら...
-
痛いブラウンシェーバーの使用感
-
電動髭剃り用の潤滑油に付いて...
-
小学6年生の息子
-
USBコードを改造してくれる業者...
-
ブラウンシェーバー寿命について
おすすめ情報
画像わすれてました。