
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お嫁さんがいるんですね。
それは泊まりすぎ・・、
うちの父親は次男ですが、
結婚してからほとんど実家には行かなかったそうです。
伯父のお嫁さんに気兼ねだし
「もう代が違う」と。(まぁ昔の人なので
そういう考えになるのでしょう)
私も父の実家で泊まったのは
覚えている限りでは2回です。
伯父も伯母も「また泊まりにきてね」と言ってましたが
伯父はともかく伯母の本心は違ったと思います。
最低お盆正月で十分。
遠方じゃなかったら泊まらなくてもいいくらいです。
説得ですか、「普通はそんなに泊まらない、変」
No.8
- 回答日時:
迷惑だよ。
実家のお嫁さん、いい顔しないんじゃないですか?
私は気をつかって行かず、夫だけが帰って泊まることありますよ。
うちは車で3時間程度の距離ですが、泊まったのは10年前が最後で、だいたい日帰りです。
子供がいないからって、ご主人はもしかして両親や兄弟とはままだ「家族」の感覚なのではないですか?
結婚したら妻であるあなたが家族であり、実家や兄弟夫婦は「親戚」と思って付き合わないと、あまりにも「実家は自分の家」みたいな感覚でいるとそのうち兄弟仲まで悪くなりますよ。
No.5
- 回答日時:
#3です。
お礼を読みましたが、次からは最初から自分の気持ちや理由を明記しましょう。相手のお嫁さんの負担だけに言及しているから、旦那さん単独で帰省しているかと思っちゃいました。
(結局は僕の勘違いでしたが)何回かは旦那さん一人での帰省も考えてみてはどうでしょうか。
そうすりゃお互いの息抜きになるでしょうし。
同日に質問者さまも帰省なり、お友達と集まるなりすればいいんです。
相手が歓迎しているかについては心配ありません。
ほぼ確実に歓迎されています。
質問者さまが歓迎されていないとすればなおさら、すでに年に数回は旦那さん一人の帰省という結論になっているでしょう。
No.4
- 回答日時:
盆と正月以外は迷惑でしょう。
どんだけ実家好きなんでしょうね?男で料理しないような場合は、掃除する大変さや、もてなし用料理にかかる出費や労力・時間なんかも考えないだろうし。
お彼岸は逆にこちらにおいで下さい。もてなしますって企画はどうですか?質問者様の負担がかかりますが。
夫さんに掃除や買い物してもらうんです。布団干して来客用のシーツを洗濯して。家に誰かがくれば汚れますし、後片付けもあるし。招いた方が気疲れしますからね。義理両親のお嫁さんの苦労を分からせる為にどうでしょう?義理両親のお嫁さんにも前もって根回しして「あんまりにも泊まりたがるけど、お嫁さんの大変さが分かってなくて。私としては盆と正月以外は泊まりは減らしたいんで。今回招待したら、わざと大喜びして遊びにきてくれませんか?」的な感じで。
No.3
- 回答日時:
むこうのお嫁さんの負担を心配するほど仲良しなの?
回数は何が問題なの?「旦那元気で留守がいい」奥さんならもっと泊まってほしいでしょう。
結局、この質問で本心をさらしていませんよね?
何が嫌なのか分からずに説得する案なんて出るわけないでしょう。
旦那さんのためではなくあなたのための「案」でしょ?
険悪ムードにさせるのも、相手に本心を言っていないからだと思いますよ。
本心を言っていないことに相手が折れるわけがありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
夫実家の墓参り~来なくていい...
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
娘は結婚したら他人になるので...
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
義理の実家に3泊って多いですよ...
-
旦那の実家に泊まる・泊まらな...
-
息子と妻の異常な関係
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
社会人の息子の食費等いくらも...
-
スポ少内の不倫
-
彼氏との会う頻度(お泊り)に...
-
娘が彼氏に浮気されたと落ち込...
-
娘のいるお父さん、バツイチ彼...
-
ドタキャンしてしまって怒らせ...
-
彼とのhの頻度に悩んでいます。...
-
彼氏といてもドキドキしない。...
-
前妻との子供との面会は我慢し...
-
彼氏がよく「眠い」と言います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
娘は結婚したら他人になるので...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
夫が毎日実家に行きます。
-
夫実家の墓参り~来なくていい...
-
正月に義実家に行かなかったら...
-
嫁にいったら 実の親の面倒はみ...
-
旦那の実家に泊まる・泊まらな...
-
義理の実家に3泊って多いですよ...
-
夫を、夫の実家にかえす場合、...
-
結婚したら相手側のお墓に入る...
-
義両親が怒っています
-
義実家が車で5分、徒歩15分の近...
-
結婚は損得じゃないけれど
-
妊娠中 義父母の干渉が苦痛
-
子なし夫婦です、 よく数えたら...
-
旦那の実家の法事について
-
私と赤ちゃんで里帰り。夫の実...
おすすめ情報