プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヘッドライトのバルブをかえようと思うのですが、「車検対応」と書いてあれば絶対車検に通るのでしょうか?また、何ケルビンまでが車検に通るというような規定があるのでしょうか?

A 回答 (8件)

車検対応…



あくまでも目安。つまり、検査員が「青」と判断すれば通りませんし、「白」と判断すれば通ります。
ケルビン…も、あくまでも目安です。
    • good
    • 1

こんにちは。



>ヘッドライトのバルブをかえようと思うのですが、「車検対応」と書いてあれば絶対車検に通るのでしょうか


例えばロー時2灯、ハイ時4灯の車でハイビームの色が若干青かったりすると4灯同時点灯時、色が変わってしまうので、車検対応のバルブでも引っかかる時があります。同時点灯時同色が検査の条件なので、車検対応でもご自分の車のハイビームの色をチェックしておかないといけません。

>また、何ケルビンまでが車検に通るというような規定があるのでしょうか?


前照灯は確か両側22万5千カンデラ以下だったかな?それ以下でなければいけません。パッとこないかもしれませんが、ヘッドライト程度の光量でしたら超えることはまずないので大丈夫でしょう。

 ちなみにケルビンとカンデラですが、ケルビンとは温度を基準としてカンデラとは光量を基準としています。ですのでケルビンが大きいほうが光が強くなるかもしれませんが、明るさの本来の基準にはなりません。詳しい知識はありません。ごめんなさい。
    • good
    • 0

何ケルビンまでが車検に通るというような規定があるのでしょうか?> 勿論、在ります、が、ご心配なく!バルブのみの交換では、殆んどと言っていいほど「明る過ぎ」で検査不合格にはなりません(なかなか、なれません?)


殆んど「暗い」「光軸の狂い」での不合格です。できればバルブを交換したのち、光軸調整をして下さい。他車に迷惑な場合も有りますから・・・
ディーラーなどの指定工場はライトテスターを必ず備えていますから、調整はして貰えます。

それよりも、安物のバルブなどでは光量?光度が下がる物すら有りますよ。それにLoとHiの切り替えでどうも照らす位置が違いすぎるとか(焦点はHビームで合わせます)Hでピッタリ合わせるとLOでは下過ぎとか・・・

明るいとか眩しいとか、「良さゲ」なコピーで売ってますけど・・運転し易くなる事を一番に選べばイイのでは?!
国産のK社かS社のモノなら、間違いないでしょう。
    • good
    • 0

#1です。

明るさかと思ったら色の方の心配でしたね。すいませんでした。

 「車検対応」と「車検Ok」とは若干ニュアンスが異なるようです。車検の時、検査官がヘッドライトを点灯させると手に持っているボードの白い所で、さりげなく色を調べている感じがします。私はクリアしか使用していないので検査はパスしますが、あんまり色が付いていると注意され撥ねられる可能性があります。
    • good
    • 0

いえ、絶対に通るとは断言できません。


いくら車検対応とは書いてあったとしても、車検時の判断は検査官によるもので機械的なものではないです。もちろん4000ケルビンとかその辺ならばまず問題ないといえますが、全ては検査官の判断によります。
例えば車検対応と書いてなくてもギリギリ対応から外れているような場合ならば、非対応でも通るかもしれませんし、対応と書いてあっても車検非対応との境目なら通らない場合もあります。気をつけてください。
    • good
    • 0

以前TOYOTAの車検検査員の人にきいたのですがヘッドライトのバルブは白色もしくは黄色以外は車検に通らないようです


基準としてヘッドライトの前に白い紙をかざして、その紙に白色もしくは黄色以外の色が付いて見えるのはNGだと聞きました(HIDも同じ基準だそうです)
    • good
    • 0

緑色とか赤色とかはダメだったと思います。



ちなみに、ケルビンが高ければ高くなるほど青くなりますが、明るさは減ってしまいます。

お勧めは4800ケルビンあたりですが、この辺はお好きにどうぞ
    • good
    • 0

通ります。

今はHIDになっている車が在るので、明るさの規定は無いような気がします。

 HIDはハロゲンバルブ換算で200W以上の明るさを有しています。ケルビンは色温度なので明るさとは関係ありません。私はハロゲンバルブ120Wを装着してますが、車検はOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!