dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月の10日から国内旅行に行きますが、国内旅行用の保険に入って欲しいと言われ、検討しています。
実際にweb申し込みしようとしましたが、質問事項に3年以内に傷害保険金を3回以上もしくは5万円以上受け取ったかという質問がありました。
実は、今年立て続けに肋骨のヒビとその他の手術(日帰り)をしたので、生命保険から保険金75000円をすでに受け取っており、この場合で旅行の保険に加入できるのかどうかが分かりません。
少額で入れる保険で考えてますが、こんな状態でも入れる保険があるか、ご存知の方教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自動車保険や火災保険に加入する際どんな所で加入されてますか?


そしてその傷害保険(生命保険)はどんな所で加入されてますか?

近所の保険代理店で加入されたならそちらに電話して、自分でも加入できる旅行保険があるか聞いてください。
だいたいどんな代理店でも旅行保険の扱いはあるはずです。
万が一あってはならないことですが、旅行中に保険請求するような事が起きたとします。
直近で起きた傷害保険の請求について全容を把握されている代理店で加入されていた方が事は簡単です。
請求された保険もWebでしたら旅行保険は、自動車や火災で世話になっているところが簡単です。
Webで加入は、加入は簡単な気がしますが、請求するときは有人店舗の方が気楽です。
郵送やり取りも出来ますし、自宅や職場にも来てくれます。何かあったら旅行先から電話さえしておけば、こちらが動けなくてもむこうが動いてくれます。
以前知人が海外旅行でしたが旅行先でスーツケースが壊れて帰ってきました。
代理店に壊れたスーツケースを持っていき、そこから紹介業者に送られて直ってから引き取りに行っただけでした。
多少書類は書いたはずですが、書きかたが分からなくても手取り足取り教えてくれたそうです。
こんな風に有人だと何かと頼れる事がありますから、他の保険をかけている代理店があれば聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。
有人の所も検討してみたのですが、損保の話が急だったので代理店にいけなくて、ネットで調べた所に電話をして、確認した上で加入できました。
確かに代理店だと安心ですものね。勉強になりました。
色々と教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2019/11/27 13:55

生命保険からの保険金なので、傷害保険の保険金には該当しないでしょう。


国内旅行保険は1泊1000円程度なので加入しておくと安心ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。
auの損保だと生命保険の受け取りも対象になるようだったので、どうしようと迷ってました。
他社で無事に加入できました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/11/27 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!